休日に、家族でお出かけをしました。
行ったさきは、小岩井農場・・・・
目的は、クラフト市
物作りの方々が沢山出店しているので、とっても楽しかったです
娘は機織でコースター作りにチャレンジ。
2回目なので、コツはつかんだかな。。。
親子で、乗馬初体験
競走馬が引退して、小岩井で第二の人生を送っています
五枚橋ワイナリーの . . . 本文を読む
オットの休日に、遠野までお使いを頼みました。
その道すがら、東和に寄って「ごすけどん」も買ってきて・・と注文。
電話予約をしなかったので、早く行かないと買えない・・と考えたオット。
朝6時に、チャリで水沢を出発
1番のり 8時45分に到着
そこから遠野へ出発。
100キロ超えるところで記念の1枚。
これが、男心をくすぐる瞬間だとか。。。
. . . 本文を読む
「民宿とおの」さんのお話は、先日ご紹介をさせて頂きました。
実は、続きがあります。
なんと、民宿とおのさんには、座敷わらしちゃんがいます
それも、男の子と女の子。
とおのさんに宿泊をすると、わらしちゃんがお腹に乗ってくるとか。
そうすると、何とご懐妊されるようです。
出会う確率は何とも言えませんが・・・
お料理談議、座敷わらしのお話。
ご主人とのお話が尽きない民 . . . 本文を読む
休日のランチのお話。
「こなひきのゴーシュ」に行ってから、
ランチを予約していた「民宿とおの」に行って来ました。
「民宿とおの」
http://www.minshuku-tono.com/
ここの主人の佐々木要太郎さんは、
食材を1から作りあげて料理を作っています。
なんとお酢も、許可を取って作られておりますよ~
ここでの出会いのお話は書いたら長いので、
とりあえず写真でご紹介しま . . . 本文を読む
先日のおやすみの日に、
オットと一緒にこなひきのゴーシュさんへ行って来ました。
夫婦で伺うのは、はじめて。
内装がとっても素敵なので、写真を撮ってきました。
とってもかわいい、3階建てのおうち
見晴らしが最高
美味しそうなパンが並んでいます。
次々売れていきます。
お目当てのごすけどんは、目の前で売り切れました
ひ . . . 本文を読む
時として、想念魂が浮かび上がるときがあります。
体の中心から、外へと泡のように浮かんでくる。
そんなときは、答えを探しているとき。
答えは、自分の中にある・・・と気づかされる。
気づかされて、整いが始まります。
魔に酔わされることから、諭されます。
. . . 本文を読む
最近、色々な人達とのご縁がありまして、新しい出会いが続いています。
振り返るとこの1年で、いろ~~んな出会い&出来事がありました。
友邦さんのブレスワークを受けたときは、
1年後にはまさか、コシカさんのところでワークショップを開くなんて、
夢にも思わなかったなぁ・・・
半年後には、アート・セラピーの企画を立ち上げたことも夢のよう。
いま、私が行っているボディ・ワークも、
「えー、私 . . . 本文を読む
チュン一家のコスズメが巣立って1週間になりました。
私が洗濯物を干すとき、体を張って威嚇してきたチュンオヤジもいなくなり、
空の鳥小屋がちょっと寂しいです。
でも、家の近所を縄張りにしている様子。
チュン親子の声が聞こえてきます。
庭に米を撒いておくと、いつの間にか食事にきていました
巣立ったといっても、まだまだ甘えているコスズメ。
羽を震わせて、お米を口に入れてもらって . . . 本文を読む