順番に自分の歌いたい歌を歌う
音痴だろううが、なんだろうが関係ないじゃない。
堂々とその人がやりたいことをしたらいいんじゃない。
自分のやりたいことをする。
そして他の人のやりたいことも楽しむ。
演者と観客が入れ替わる、参加型のイベント。
『 みずからまつり 』
踊りたい人は踊る
歌いたい人は歌う
絵を描きたい人は描く
祈りたい人は祈る
太鼓を . . . 本文を読む
今月11日に、ヨガインストラクター・ちはるさんの生徒さん3名がスコーン教室に参加されました。
ちはるさんは、ヨガスペースコパンを主催されています。
そして、私のシンギング・ボウルヒーリングを受けていただきました。
その様子を、とても丁寧にブログで紹介して下さったんです~♪
私よりシンギング・ボウルの説明を詳しく載せています!!
ありがとう、ちはるさん(*^^*)
スコー . . . 本文を読む
九州3
2018-03-09 | 旅行
さてさて、九州の旅の続きです。
高千穂神社で毎晩開催されている夜神楽を宿の方に勧められたので、それではせっかくの機会!と言うことで観に行ってきました。
写真は、岩戸の前で天鈿女命(あめのうずめのみこと)が調子面白く舞ったことにより、神々が大笑いし、 不審に思った天照大神が姿を表した場面です。
実は高千穂神楽をTVで観た父が、高千穂神楽面を参考に面を彫ったことがある . . . 本文を読む
九州2
2018-03-07 | 旅行
高千穂へ向かう道中、山は雪が降り少し積もっていました。
九州というイメージは暖かい地方で雪とは無縁ですが、山間部は寒いです。
高千穂は山々に囲まれているし標高も多少あるようで、九州でも寒いとか。
ここでの宿は、お1人様OKの民宿暖心を選びました。
1人旅でちょっと面倒なのが宿を予約することかな、と思います。
良さそう・・と思って予約を入れようとすると2名様から、が多いんです。
ビジネス . . . 本文を読む
ブログ更新の時間が取れず、あっという間に3月突入です。
九州へ行ったのがもう2週間前になってしまうんですね、早いなぁ。
九州には、花巻空港から伊丹、大分への乗り換えで移動しました。
空から眺める岩手の景色は大好きです。
自然豊かなこの風景がずーっと残って欲しい、と思います。
こうしてみると雪で覆われていて、ホント北国ですね。
寒波が来ていたけれど、予定通りに飛んでくれて良かった! . . . 本文を読む