私はデザインに興味があります。建築物を眺めて歩くのも好き。神戸は歩いて楽しい町ですね。路地に入ると「まあ!」と目を見張る小屋があったり、何気ない看板がオシャレだったり。リュックを背負いながら、ずーーーっと歩き回りました。チャリンコを借りる予定だったけど、結局は歩き通したなぁ~。裏道を歩いていると、小さなカフェを見つけました。Cafe 36引き戸を開けると、居心地の良い空間がありました。このとき、お . . . 本文を読む
今回の六甲・神戸の旅は、JALのポイント失効メールが届いたことから始まりました。ペルーに行ったときのポイントが残っていたんですよね。無駄に失効してしまうにはもったいない。調べたら、花巻-伊丹の往復が出来る!これは行かないと・・・ですね。思い立ったらそく行動~♪神戸の町を散策してみたかったし、六甲山からの景色も眺めてみたい。何より、神戸の町を歩いて「令和」を感じるかどうか、旅をしてみたかった。岩手に . . . 本文を読む
休みの早朝、パッと目が覚めて「益子に行こう」と思い立ち、電車時間を調べてリュックを背負って出かけました。私が気になっている作家さんの個展を開催しているギャラリーへ到着。ドキドキしながらドアを開けて器を目の前に。。なるほどーー、写真とは違う印象だわ。やっぱり現物を見に来てよかった。実際に手に取り、どんな料理が思い浮かぶかイメージング。うーん。。浮かばない。浮かぶ器はあるか見て回った。お料理と言うより . . . 本文を読む
いよいよ冬到来。
雪が降るシーズンがやってきました。
朝、窓の外をみて景色が白くなっていたのにはびっくり。
暑い暑い‥と思っていても、ちゃんと冬がやってくる。
先週、宇治方面に足を運んだので、旅の様子をご紹介します。
写真は宇治川です。
写真に写っていませんが、鵜飼船が川岸に停泊しています。
宇治川は、川幅があり水量がって流れがけっこう急なんですよ。
. . . 本文を読む
先週、京都へ飛んで行ってきました。
今回の旅は、前もって準備した旅行ではなく急きょ「行く!」となった流れでした。
その理由は、JALマイルが失効するとのメールが何度も届いたんです。
最初はスルーしていたのですが何となく、どのくらいのポイントが失効するのか調べたところ、花巻~伊丹が往復できるほどのポイントが失効すると判明!
これはもったいないと思い、大阪近 . . . 本文を読む
お盆休みに家族で、福島のいわき市へ行ってきました。
いわき市には父の妹が住んでいます。
訪ねるのは10年ぶり。
常磐道も綺麗になり、パーキングエリア休憩所も新しくなり以前と雰囲気が違う。
パーキングエリアで甘酒のお振る舞いサービスまであり、ちょっとしたお祭り的雰囲気。
話が変わって・・
私の叔母が生きてきた道のりは、なかなかハードな波瀾万丈の人生を過ごし . . . 本文を読む
粟島から見える景色は穏やかで、海も空も青く気持ちが良い。
チャリンコに乗っていても、ぼーーーーっっとしながら風景を眺めていました。
島時間というのかな、なんだかゆったりした時間が流れているんです。
宿のご飯は18時
島の温泉は19時で終わり
みんな頑張って働かない。
日常とは違う時間の流れに身を任せるのもいいですね~。
. . . 本文を読む
GWに夫と休みを合わせて島へ出かけました。
行き先は新潟の「粟島」
泡のように小さな島。
何もない島と言われていますが、自然がいっぱいで豊かな島でした。
港から歩いてすぐに宿屋が並んでいます。
ここは島の繁華街、と言ったところでしょうか。
. . . 本文を読む
出雲へ
2019-02-19 | 旅行
今月初め、島根県にいってきました。
昨年11月に友人から「ミトンさんと出雲大社へ行きたい~」とのお誘いがあり、私が旅行プランを組みました。飛行機代金も格安で取れて、宿も私たちの希望にピッタリのところが見つかりました。
レンタカー移動で動いたのですが、割り当てられた車は170キロしか走っていない新車でした!旅の始まりから嬉しいスタートです。
私にとって2回目の島根県。大まかな風景は . . . 本文を読む
久高島
2018-09-09 | 旅行
沖縄の旅ですが、まだ続きます。
沖縄の離島を調べたとき、本当に島が多いことに驚きました。
小さな島々が沢山あるんですねー。
石垣島~西表島の次は、久高島へ行くことに。
車も乗せられる大きな船で渡ります。
この船は、走り始めて半月ほどの新品だそうです。
到着したときは夕方だったので、雲が夕 . . . 本文を読む