夫が自転車にハマって3年になります。自転車と言っても、折り畳み式の自転車。その自転車でかな~り遠出をするようになりました。最近では種山に行ったのですが、帰り道にまさかのパンク。7キロ自転車を押して坂道を下っていたら、自転車で走っていたカップルが車で来てくれて、乗せてあげます・・と声をかけられたとか。夫の楽しそうな姿に、娘がまず感化されました。お父さんと同じことをしたい!憧れの目で見ていたんでしょう . . . 本文を読む
里山生活学校
http://blog.canpan.info/satoyamalife/
先日のイベントの様子を、ブログでUPされています。
私は、会場の様子を写真に写す時間がなかったので、
写真をUPされている方の写真を見て楽しんでいます。
お菓子を作っていると、不思議と優しい気持ちになるんです。
イライラしていたり、ささくれた気持ちになっていても、
小麦粉とバターの感 . . . 本文を読む
すっかり、秋めいてきました。
涼しくて、気持ちが良いです。
バターを切るのに最適な気温。
昨日、里山フェスタが開催されました。
私は、お菓子の販売として出店させて頂きました。
足を運んでくださった方々に、心から感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
家族にも、いろいろお手伝いをしてもらいました。
夫には、駐車場係りと売り子、妹にも売り子、妹の旦那にも駐車場係り。
妹には、早朝か . . . 本文を読む
約10年使っていたPCがどうも調子が悪くなり、
思い切って新しいPCを先週購入しました。
データの移行はすべて終わっていないけど、ネット環境は何とか整えてもらった。
新しいキーボードにはまだ慣れていないけど、
今までより速いし綺麗な画面になり、ちょっと驚いています。
先週、やっと寺子屋のイベントが終了した。
5月から会議があり、6~7月は毎週会議に出席。
それと並行してアート・セラ . . . 本文を読む
花は、大好きです。
バラが良い香りと共に、咲いていました。
花も小宇宙。
自分だけの世界を表現している・・・。
できることなら小人になって、花びらの中で寝てみたい。
そして、花びらに落ちた雨粒のお風呂に入るの。
空想しながら楽しんでいます。
. . . 本文を読む