昨日の今日なので、昨日の記事に加えて書くことがあまり見当たりません。
まず、録画で確認したシーンから。
興梠が4番(名前すら書きたくありません)ともめたところと、失点のところだけ見ました。
興梠がもめたシーンですが、やっぱりあれは4番のファールですね。
その後で、上にのられて、背中を叩かれたのに怒って、腕で振り払った。
あれは、やっちゃいけませんよ…。
でも、当たってもいない、もしくは、ちょっとかすったくらいで、腕をおさえてスローモーションで倒れる4番は許せませんね。
昨日は、主審だけじゃなくて、副審2人も何も見えていなかったので、助かりました。
副審の2人(岡野宇広、前田敦)も、ひどかったですよ。
ボールが、タッチラインを割っても、すぐに旗を挙げられないシーンが多かったです。
そして、昨日、最悪だった高山が腕を挙げるのに合わせて、旗を挙げると…。
あんたら、そこで何を見てるのよ!?
それにしても、高山は…。
せっかく、柏原が引退したのに、新たな敵が現れた感じですね…。
これまでも、薄々、そうは感じていましたし、他のクラブはかなり被害にあってますしね。
昨日は、家本も大暴れしてましたけどね…。
イエローカードが、たくさん出ている印象でしたが、鹿島3枚、甲府1枚だったんですね。
なんだか、やたら出ていたように感じました。
興梠と遠藤へのものは、どうかと思いますが、新井場とハーフナーへのものは、妥当でしょう。
ハーフナーの岩政へのファールには、思わず声が出ました。
新井場のは、自分のトラップミスをかっさらわれて、追いかけて引っ張りましたから。
あれは仕方ないと思います。
問題は、どのプレーでイエローなのか、きちんと、新井場に説明しないところですよ。
指差してはいましたけど。
審判には、冷静さが必要です!
まあ、こんなこと書いてたって、審判のひどさがあっても、決めるチャンスも、十分ありましたから。
甲府のGKもたいしたことなさそうだったし、枠にさえ入ってれば…。
そして、失点シーンについて。
ソガと岩政、2人とも股を抜かれてるんですね…。
スタジアムで見ていて、なんだか、人をすり抜けて入ったように見えたんです。
まるで、消える魔球みたいな感じですよ…。
岩政がガッチリ、マークして、ハーフナーの好きにはさせてなかったんですけどね。
残念です。
スタジアムで見ていて、前半、遠藤は右サイドにばかりいたように見えたんです。
でも、いつも通り、基本的には、左サイドにいたんでしょうか!?
右サイドで、窮屈そうにプレーしてたんですけど。
テレビでは分かりにくいかもしれませんが、増田はかなり走ってましたよ。
ピッチ上で、一番、走ってたんじゃないでしょうか。
あんなに走っている増田を、初めて見ました。
山形での修行の成果かもしれません。
田代もかなり動けてましたから、ケガの具合はだいぶ良いのかな。
これだけケガ人が出てしまうと、2人が戻って来てくれていなかったら、大変な状況でしたね。
さて、ゲーム展開についてです。
オリヴェイラのコメントの通り、私も、前半は、今日はやられないだろう、そのうち得点できるだろう、と感じて見ていました。
ただし、甲府が鹿島に対して、徐々に対応できるようになって、決定的なシーンが作れなくなって来ちゃいましたよね。
頼みの綱のセットプレーも、なんだか精度が悪かったですし。
甲府って、全員で走って、全員攻撃、全員守備という印象だったんですが、昨日は、そんな感じではなくて、もっと組織的な感じがしました。
ハーフタイムを越えてからの対応力と言い、私は三浦監督の力を感じました。
新潟で成功している黒崎と、京都で失敗した秋田の違いは、相手やサッカーを研究する力だと思うんです。
黒崎は、鹿島のスタッフだったころ、カシマスタジアムの2階スタンドで良く見かけました。
三浦監督も、見かけたことがあります。
さて、次は、昨日、大爆発した磐田との対戦です。
どこを変えるとか、そういった時間はないでしょう。
実際、昨日もあの1本だけでした。
しかも、あれこそ、ラッキーシュートですし。
とにかく、悪い時は悪い方向に向いちゃうんですよね。
一時期に比べると、確実に上向いていると思いますし、このまま続けるしかないと思います。
最後に、昨日も書きましたが、カシマスタジアムは、夜は肌寒いです。
磐田戦も、一枚、着られるようにしておいた方が良いと思います。
レプリカを重ねて着れば、十分ですけどね。
にほんブログ村
にほんブログ村
まず、録画で確認したシーンから。
興梠が4番(名前すら書きたくありません)ともめたところと、失点のところだけ見ました。
興梠がもめたシーンですが、やっぱりあれは4番のファールですね。
その後で、上にのられて、背中を叩かれたのに怒って、腕で振り払った。
あれは、やっちゃいけませんよ…。
でも、当たってもいない、もしくは、ちょっとかすったくらいで、腕をおさえてスローモーションで倒れる4番は許せませんね。
昨日は、主審だけじゃなくて、副審2人も何も見えていなかったので、助かりました。
副審の2人(岡野宇広、前田敦)も、ひどかったですよ。
ボールが、タッチラインを割っても、すぐに旗を挙げられないシーンが多かったです。
そして、昨日、最悪だった高山が腕を挙げるのに合わせて、旗を挙げると…。
あんたら、そこで何を見てるのよ!?
それにしても、高山は…。
せっかく、柏原が引退したのに、新たな敵が現れた感じですね…。
これまでも、薄々、そうは感じていましたし、他のクラブはかなり被害にあってますしね。
昨日は、家本も大暴れしてましたけどね…。
イエローカードが、たくさん出ている印象でしたが、鹿島3枚、甲府1枚だったんですね。
なんだか、やたら出ていたように感じました。
興梠と遠藤へのものは、どうかと思いますが、新井場とハーフナーへのものは、妥当でしょう。
ハーフナーの岩政へのファールには、思わず声が出ました。
新井場のは、自分のトラップミスをかっさらわれて、追いかけて引っ張りましたから。
あれは仕方ないと思います。
問題は、どのプレーでイエローなのか、きちんと、新井場に説明しないところですよ。
指差してはいましたけど。
審判には、冷静さが必要です!
まあ、こんなこと書いてたって、審判のひどさがあっても、決めるチャンスも、十分ありましたから。
甲府のGKもたいしたことなさそうだったし、枠にさえ入ってれば…。
そして、失点シーンについて。
ソガと岩政、2人とも股を抜かれてるんですね…。
スタジアムで見ていて、なんだか、人をすり抜けて入ったように見えたんです。
まるで、消える魔球みたいな感じですよ…。
岩政がガッチリ、マークして、ハーフナーの好きにはさせてなかったんですけどね。
残念です。
スタジアムで見ていて、前半、遠藤は右サイドにばかりいたように見えたんです。
でも、いつも通り、基本的には、左サイドにいたんでしょうか!?
右サイドで、窮屈そうにプレーしてたんですけど。
テレビでは分かりにくいかもしれませんが、増田はかなり走ってましたよ。
ピッチ上で、一番、走ってたんじゃないでしょうか。
あんなに走っている増田を、初めて見ました。
山形での修行の成果かもしれません。
田代もかなり動けてましたから、ケガの具合はだいぶ良いのかな。
これだけケガ人が出てしまうと、2人が戻って来てくれていなかったら、大変な状況でしたね。
さて、ゲーム展開についてです。
オリヴェイラのコメントの通り、私も、前半は、今日はやられないだろう、そのうち得点できるだろう、と感じて見ていました。
ただし、甲府が鹿島に対して、徐々に対応できるようになって、決定的なシーンが作れなくなって来ちゃいましたよね。
頼みの綱のセットプレーも、なんだか精度が悪かったですし。
甲府って、全員で走って、全員攻撃、全員守備という印象だったんですが、昨日は、そんな感じではなくて、もっと組織的な感じがしました。
ハーフタイムを越えてからの対応力と言い、私は三浦監督の力を感じました。
新潟で成功している黒崎と、京都で失敗した秋田の違いは、相手やサッカーを研究する力だと思うんです。
黒崎は、鹿島のスタッフだったころ、カシマスタジアムの2階スタンドで良く見かけました。
三浦監督も、見かけたことがあります。
さて、次は、昨日、大爆発した磐田との対戦です。
どこを変えるとか、そういった時間はないでしょう。
実際、昨日もあの1本だけでした。
しかも、あれこそ、ラッキーシュートですし。
とにかく、悪い時は悪い方向に向いちゃうんですよね。
一時期に比べると、確実に上向いていると思いますし、このまま続けるしかないと思います。
最後に、昨日も書きましたが、カシマスタジアムは、夜は肌寒いです。
磐田戦も、一枚、着られるようにしておいた方が良いと思います。
レプリカを重ねて着れば、十分ですけどね。
にほんブログ村
にほんブログ村