アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】あんまり見てないです

2013年07月20日 | サッカー観戦
平日に試合があると、録画してあっても、なかなか見られないんですよね。
浦和×横浜も70分くらいまで見た後、時間が遅くなったので早送りをしたら、逆転されてしまいました…。

鹿島も浦和もなんかちょっとうまくいかない時期ですかね。
2週間の中断で立て直してもらうことを期待しましょう。
こここそ、監督の腕の見せ所だと思いますよ。

そして監督の腕の見せ所といえば、ザッケロです。
常連メンバーの少ない(駒野、高橋くらい?)中で、どれだけ自分のサッカーを浸透させることができるか、楽しみです。

それにしても、噂によると、柿谷が1トップなんですか!?
柿谷ってボールがおさまるタイプには思えないんですけど、一体どうするんですかね。
豊田も戦術確認をしていたとの報道がありますから、豊田1トップの可能性もありそうですが。

そういえば、相手の中国の選手のことは、全然調べていないのですが、どんな感じなんでしょうかね。
ACLでの中国のクラブチームを見ていると、昔と比べて、大分、サッカーが変わってきているなという印象なので、やっぱり代表チームも変わってきているのでしょうか。

はぁぁぁ。
やっぱり、試合を真面目に見ていないので、あんまり書くことがないですね。

まあ、浦和×横浜について一言書くとすると、「試合終盤で横浜にセットプレーのチャンスを与えてはダメですよ」って感じでしょうか。
中村(しゅ)って、本当にすごいわ。
止まっているボールを蹴らせたら、間違いなく日本一でしょうね。
でも、中村にやられて負けると、何だかものすごく気分が悪いのはなぜなんでしょうか…。

(ダンナより)
まず、mini toto-B組予想です。
これは、かたいでしょう。1点で厚めに勝負します。

栃木×熊本 1
富山×長崎 2
岐阜×福岡 2
愛媛×千葉 2
北九州×京都 2

A組は、ガンバ×神戸もありますし、混戦でしょう。
totoは抜きにしても、今晩は見逃せませんね。
楽しみです。

柴崎は、急性胃腸炎との診断でした。
おう吐したという症状から急性胃腸炎という診断されて、ウイルス性ではないということですから、原因が分からなかったんでしょう。
報知の記事によると、体重が減っているとか。
そりゃあ、あの時間帯までプレーして吐いてしまって、その後、食べられなければ、減ったまま戻らないでしょう。
ちょうど良い休養なりましたね。

水曜のゲームで20番のボードが出された時、柴崎は自分のことだとはしばらく気付きませんでした。
自分から替わる気は、なかったんじゃないでしょうか。
柴崎らしいと思いました。

日本代表ですが、初戦のDFラインは、やはり、駒野、栗原、森重、槙野でしょうね。
攻撃陣の両サイドも、工藤と原口でしょう。
分からないのは、1トップ、トップ下、ボランチです。

ボランチでは、高橋は決まりとして、もう1人は全く予想がつきません。
高橋と徳永だったりして!?
こんな冗談が書けるくらい、楽しみなゲームになりますね。

中国代表の監督って、カマチョがクビになって、誰になったんでしょう!?
どこかで報道されていましたでしょうか???

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする