アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】プラスクオリティープロジェクト

2015年03月01日 | サッカー観戦
朝から、中山競馬場に出かけるので、早めに更新します。
FUJI XEROX SUPER CUPのガンバ×浦和を見ました。
どう考えても、このカップ戦は、ACLに向けた前哨戦にすべきでしょう。

ゲームの冒頭で、プラスクオリティープロジェクトの宣言がありましたが、相手の選手をリスペクトする必要はあっても、審判をリスペクトするのはどうなんでしょう!?
もちろん、職業としてはリスペクトしなければなりませんが、抗議をしないということなら、ゲーム中は絶対服従すると、宣言した方が良いと思います。

このゲームの主審は、山本雄大でした。
こんなにスピードもなく、もつれていないゲームで、あのジャッジでは…。
まあ、この方の実力通りですけどね!?

そんな中で、ホイッスルが鳴っても、柏木選手は主審をリスペクトしていました。
きれいに、主審にボールを返しました。
あそこで、ボールを地面に叩きつけたりせずに、きっちりボールを返したことは立派の一言です!?

日産スタジアムのピッチ状態も、ひどかったですね。
グラウンダーのパスが、ボンボンと跳ね上がっていたように見えました。
カシマスタジアムの芝も、良好ではありませんでしたし、今年の冬は芝の育成には厳しかったのかもしれません。

ゲーム内容も、真剣勝負のACLの合間ですから、あんなものでしょう。
お互いボール際の接触プレーを避けていたと、思います。
つまらないゲームの一言です。

前半は、両クラブともに、ほとんどシュートがなかったのではないでしょうか。
浦和が後ろでボールを回して、ガンバがそれを奪いにも行かず、のらりくらりとしたゲームでした。
ただ、選手起用は、両監督ともACLに向けて考えられていたと思います。

ガンバは、右SBにオ・ジェソク、ボランチに明神を入れました。
この形は、実戦で試しておきたかったんでしょう。

浦和は、前線の選手を総入れ替えしました。
李の1トップ、その下に梅崎、高木、両サイドは平川と関根でした。

李の1トップは、やはりダメですね。
ボールを受けた時の視野が、狭過ぎます。

高木が戻っているのに、前にパスを出したり、平川がシュートのために走り込んでいるのに、クロスボールをカットしてしまったり。
オフサイドポジションから関根が戻ろうとしているのに、パスを出してしまったり。
これらが李からは見えないところに相手がいるのなら無理もないのですが、身体はそちらを向いているんですよね。

残念ながら、あれは連係が悪いのではなく、周りが見えていないだけだと思います。
ゲームを作るという使い方ではなく、ガムシャラにゴールを奪わなければならない局面でこそ、生きる選手でしょう。

次は、ガンバはアウェーで城南、浦和はホームでブリスベンとの対戦です。
頑張ってもらいたいです。

鹿島は、3/2(月)にソウル入りするんでしょうか。
成田からソウルですから、移動はそれほどの負担にはならないでしょう。
ここで負けてしまうと、グループステージの突破が厳しくなります。
こちらも、勝ち点3しか、ありませんよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする