アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】川崎×鹿島

2018年04月22日 | サッカー観戦
このゲームは、ひどい内容で、結果も当然のものでした。
4-1でしたが、クォン・スンテがいなければ、もっと失点していたでしょう。

とにかく、選手たちがバラバラですね。
小田のバックパスは猛省しなければなりませんが、あの瞬間、他の選手たちも集中が切れて棒立ちになっていました。

4失点目も、そうですね。
大久保についていた伊東は、なぜ、最後までついて行かずに、中に走ったんでしょう。

オウンゴールは、三竿が触らなければ、クォン・スンテが触っていたと思います。
まあ、鹿島が立ち上がりに集中していないことと、サイドに人数をかければ、中の守備が慌ててしまうことは、対戦相手にとって分かり切っていることなのでしょう。
完全に狙われていました。

ゲーム前には書きませんでしたが、昌子と植田が揃えば、守備が安定するだなんて話は信じていません。
今季は、昌子の出来が悪過ぎます。
若い小田を責めるのは簡単ですが、このゲームでは昌子がポイントだったと思います。

小田のバックパスはもちろんですが、退場になってしまった昌子のファールも、言語道断のプレーでした。
あの位置で、あんなファールをして退場になる必要がどこにあったんでしょう。
目を疑いました。
大久保一人で持ち込んで行ったシーンでしたし、あれこそ、他の選手たちを信じていない証拠だと思います。

オウンゴールのシーンも、昌子がサイドにつり出されて三竿がカバーに入ったものでした。
2失点目だって、昌子は簡単にスライディングをしてしまいました。
カバーに入った小田の責任にされたら、かわいそうです。

攻撃も、重症ですね。
まぐれで一点取っただけで、得点出来そうなシュートは一本もありませんでした。

ボールを持った時に、動いている選手が少ないので、パスの受け手が限定されてインターセプトされてしまいます。
連動した動きが、全くありません。

サイドで前に仕掛ける時も、必ず中を見てから、縦に仕掛けています。
あれだけ時間を与えてしまうと、守備の選手たちが戻ってしまいますよね。

これは、中断期間に入るまで、立て直すのは難しいでしょう。
時間が、かかりそうです。

こんなはずではないという慢心は捨てて、今の状況をしっかりと受け止めて、やれることをやるしかありません。
どうせダメなら、攻撃は捨てて守備に意識を集中するしかないでしょう。
金崎と鈴木がいれば、後ろに重心を置いて、引いて守ってカウンターで十分戦えますよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする