アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】セレッソ×鹿島

2020年09月21日 | サッカー観戦
速報版に付け足します。

ゲームに出続けている沖は、どんどん良くなっています。
パンチングではじいたボールを、相手の前に落としてしまったことがありましたが、その後は、きっちり外に出していました。
セットプレーの守備が弱いことがあって、外に出しづらいのかもしれませんが、安全にプレーすることも大切です。

マテイ・ヨニッチのヘディングは正面でしたが、良い反応でした。
デサバトのミドルシュートのセーブは、GKの見せ場です。
ああいうプレーをすると、味方の信頼を得られますよね。

セレッソの守備は、整理されていました。
戻りが速いですし、鹿島は前を向いてボールを持てず、サイドからも攻撃出来ませんでした。
ただ、今の鹿島は、ボールが持てずサイドから攻撃が出来なくても、前でボールを奪って、ゴール前まで速くボールを動かすことが出来ます。

ザーゴはポゼッションサッカーを目指していると報道されていましたが、いわゆるゲーゲンプレスだったんですか!?
私にとって、ポゼッションサッカーとゲーゲンプレスは違うイメージなんですが、それは頭が古いからなんでしょうかね…。
昨日のDAZNで実況をしていた若田部克彦が、ゲーゲンプレスを連呼していたので、きっとそうなんでしょう。
だとすると、時間がかかって当然です。

そんな中でも、ショートカウンターがはまり始めたのは、うまく行き始めた証拠かもしれません。
エヴェラウド、土居、ファン・アラーノ、和泉と、切り替えが速く守備意識の高い選手を前線に入れているのは、そのためですか。

だとすると、上田、染野、遠藤では厳しいですね。
松村が使ってもらえないのも、そのせいでしょう。

選手交替のタイミングは遅かったのですが、仕方のない面もありました。
チームとしてうまく機能し過ぎていましたから、交替する勇気がなかったのだと思います。

ただ、あの時間帯に最初の交替をして、いきなり、前線の枚数を減らして5バックにしたら、バランスが崩れて当然です。
ピッチ上の選手たちの関係がうまく機能している状況で、選手交替をするだけでも難しいところに、形まで変わります。
確かに、ボランチが落ちて3バックになる形を、そのままCB3枚にしてしまう考え方なんでしょうが、結果的にプレスが効かなくなり、押し込まれてしまいました。
守備を安定させたいのなら、早い時間帯に永木を入れた方が良かったかもしれませんね。

なんだかんだと、あれこれ考えられるのも、勝てているからです。
負け続けていたら、悪いところを直すだけで手一杯になります。
次は、中3日で湘南戦になりますが、また、良いゲームをしてくれることを期待しています。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする