アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×湘南

2020年09月25日 | サッカー観戦
速報版に付け足します。

結局、湘南は、土曜の清水戦の先発からの変更は1人だけでした。
鹿島は、出場停止も含めて、4人入れ替えました。
サッカーの違いはありますが、鹿島は、もう少し走れても良かったかもしれませんね。
ゲーム終了後に、ザーゴがコメントしていた通り、リズム、テンポ、ギアを上がらなかったことが、立ち上がりから湘南にペースを握られてしまった原因だと、私も思います。

遠藤と土居の特性の違いによるところも、大きいでしょう。
ただ、遠藤がゲームに慣れて来てからは、特長である斜めのロングボールが、多く出るようになりました。
遠藤のクロスは、湘南の守備を左右に振るために、効果的だったと思います。
これも、ザーゴがコメントしていたように、それぞれの特長を生かしていけば良いのでしょう。

引いた湘南を崩すことは出来ませんでしたが、うまくいっていなかった頃とは、大きな違いがありました。
パスの出し手と受け手の呼吸が合うようになって、受け手が前を向きながらボールを受けることが出来るようになったと思います。
これなら、ミスは起こりづらいです。

それと、最終ラインからのパスがカットされた後のプレスも速くなり、大きなピンチになることが少なくなりました。
切り替えが速くなった副作用かもしれませんね。

ところで、神戸の新監督は、三浦淳寛になりました。
三浦はS級ライセンスを持っていないと思っていたんですが、そうではなかったんですね。
今は、海外在住だとすぐに指導を始められませんし、国内在住のライセンス保持者から選ぶしかないと思っていました。
てっきり、吉田孝行の再登板かと思っていましたが、長崎のコーチをしているようですね。
GMの三浦が持っているなら、当然の人事です。

さて、神戸は監督交替しましたが、ザーゴはどうなんでしょう。
押せ押せのサッカーは得意そうなんですが、しびれるようなサッカーを出来るんでしょうか…。
タイトルがかかったゲームを、見てみたいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×湘南(速報版)

2020年09月24日 | サッカー観戦
こういうゲームの勝ち点3は、大きいです。
湘南にとっては、勝ち点1ではなく勝ち点3を失ったゲームだと思います。

前線の選手を交替させる度に、前からのプレスがはまらなくなり、シュートが打てなくなりました。
ボールに触れなくなって、エヴェラウドがサイドに流れてしまっていました。
ファン・アラーノもポジションを下げてしまって、ゴール前に人がいなくなり、だから攻撃が出来なくなるんだ、と思っていたところで、ファン・アラーノのシュートが決まりました。
不思議なものですね。

立ち上がりは、湘南ペースでした。
その後、久しぶりに先発した遠藤と杉岡がゲームに慣れて来てから、鹿島ペースでゲームが進みました。

ただ、連戦の中で、あれだけのプレスは90分間は出来ませんよね。
後半、鹿島の両サイドが、戻って守備が出来なくなった時間帯に、湘南にサイドのスペースを使われて何度もチャンスを作られました。
犬飼の不用意なキックからでしたが、あのシュートがポストに当たるんですから、今は流れが良いのでしょう。

ゲームの終盤に向けて、鹿島が前線の選手を替えて、湘南が引き分けでも良しとして重心を後ろに下げたことで、鹿島が押し込みました。
押し込みましたが、スペースのないところで、やみくもにパス交換で崩そうとしてしまっていました。

こういうゲームこそ、セットプレーからの得点が欲しいのですが、それも決まりません。
完全に負けゲームでしたが、最後の最後で勝ちました。
ゲーム終了まで、がむしゃらにゴールを取りに行った結果ですかね。

それと、この連勝は、沖の勝ち運のおかげかもしれません。
やられたと思ったシュートがポストに当たった後、押し込まれそうになったボールも残した足に引っ掛かりました。
でも、石原直樹のループシュートのシーンは、ポジションが中途半端でした。
何事も経験ですが、あれが入らないのも、沖の勝ち運のおかげでしょう。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×湘南(ダンナの先発&控え予想)

2020年09月23日 | サッカー観戦
DAZNのJリーグジャッジリプレイで、セレッソ戦のレオ・シルバのハンドが取り上げられました。
なぜ、あのプレーでハンドのジャッジが出来なかったのか、謎は深まるばかりです。
はっきりしたのは、あのポジションで腕を挙げてシュートブロックに行ったレオ・シルバと、あのポジションから見ていてハンドの判定が出来ない松尾は、問題外ということだけです。

ただ、あのシーンの後のカウンターで、瀬古が荒木を倒したプレーにイエローカードを出さなかったのは正しいジャッジなんだそうです。
あのようなケースで、アドバンテージとして主審がプレーを続行した場合には、イエローカードを出さないようにルールが変更になっているそうです。
勉強になりました。

鹿島の公式サイトや公式SNSなどを見ても、土居の姿が写真に写っていません。
まだまだ先は長いですし、今週は連戦にもなります。
土居は、お休みかもしれませんね。

○先発予想
GK: 沖
DF: 小泉、犬飼、関川、杉岡
MF: レオ・シルバ、永木
MF: 荒木、和泉
FW: ファン・アラーノ
FW: エヴェラウド

ザーゴは、古巣との対戦を重視しますので、先発の左SBを杉岡にしてみました。
出場停止の三竿の替わりは、永木になるでしょう。
元々は、レオ・シルバを休ませるはずだったのしょうが仕方ありません。
土居を休ませるなら、前線はこの4人ですね。

○控え予想
GK: クォン・スンテ
DF: 永戸、町田
MF: 遠藤、名古
FW: 染野、上田

ボランチの控えとして、名古が入るのではないでしょうか。
DFを1人減らして、永戸か町田の替わりに松村を入れることも考えられます。

ずっと、書き続けていますが、そろそろ失点0のゲームを見せてもらいたいです。
まあ、今のサッカーだと、セレッソ戦のような失点は仕方のないところでしょう。
そう考えるとセレッソ戦は無失点0のようなものですが、上に書いたレオ・シルバのプレーやバーに当たったシュートを考えると、運によるところが大きかったです。
そろそろ、しまったゲームを見せてもらいたいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】湘南戦展望

2020年09月22日 | サッカー観戦
湘南とは7/22に対戦しましたが、あの時、鹿島はどん底で、引いて守る湘南に手も足も出ませんでした。
ただ、リーグ戦再開から時間が経ち、連戦の影響もあり、お互い、前回の対戦とは先発が替わりそうです。
あまり、参考にならないかもしれませんね。

鹿島は、三竿が出場停止です。
三竿は、ここのところ、立て続けにイエローカードをもらってしまっていますが、それだけ、守備をしてくれているのでしょう。
古巣と言うにはずいぶん前のことになりますが、永木が頑張ってくれるはずです。

前回の対戦時の鹿島は、とにかく、ひどい内容でした。
湘南のサッカーも変わっているかもしれませんが、今の鹿島のサッカーがどれくらい通用するのか、試金石の一戦です。

湘南は、引いて守ってカウンターを狙って来るでしょう。
そのカウンターの起点で、鹿島がボールを奪い返せるかどうかが、ポイントになりそうです。

もう一つ、このゲームでは、守備よりも攻撃時のセットプレーが重要です。
そろそろ、セットプレーからの得点が見たいです。
失点しないことはあり得ないと考えて、勝つためには複数得点を狙うしかありません。

鹿島は、出場停止の三竿以外は、先発を入れ替えないと思います。
特に、前線の4人、エヴェラウド、土居、ファン・アラーノ、和泉の守備が、はまっていますから、コンディションの問題がなければ、そのままでしょう。

コンディション面では、土居がセレッソ戦で足首をひねりました。
その後の状態次第では先発を外れるかもしれませんが、そうなると、先発はこんな感じでしょうか。

GK: 沖
DF: 小泉、犬飼、関川、永戸
MF: レオ・シルバ、永木
MF: 荒木、和泉
FW: ファン・アラーノ
FW: エヴェラウド

手も足も出なかった湘南を相手に、どれくらいやれるようになっているのか、楽しみにしています。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】セレッソ×鹿島

2020年09月21日 | サッカー観戦
速報版に付け足します。

ゲームに出続けている沖は、どんどん良くなっています。
パンチングではじいたボールを、相手の前に落としてしまったことがありましたが、その後は、きっちり外に出していました。
セットプレーの守備が弱いことがあって、外に出しづらいのかもしれませんが、安全にプレーすることも大切です。

マテイ・ヨニッチのヘディングは正面でしたが、良い反応でした。
デサバトのミドルシュートのセーブは、GKの見せ場です。
ああいうプレーをすると、味方の信頼を得られますよね。

セレッソの守備は、整理されていました。
戻りが速いですし、鹿島は前を向いてボールを持てず、サイドからも攻撃出来ませんでした。
ただ、今の鹿島は、ボールが持てずサイドから攻撃が出来なくても、前でボールを奪って、ゴール前まで速くボールを動かすことが出来ます。

ザーゴはポゼッションサッカーを目指していると報道されていましたが、いわゆるゲーゲンプレスだったんですか!?
私にとって、ポゼッションサッカーとゲーゲンプレスは違うイメージなんですが、それは頭が古いからなんでしょうかね…。
昨日のDAZNで実況をしていた若田部克彦が、ゲーゲンプレスを連呼していたので、きっとそうなんでしょう。
だとすると、時間がかかって当然です。

そんな中でも、ショートカウンターがはまり始めたのは、うまく行き始めた証拠かもしれません。
エヴェラウド、土居、ファン・アラーノ、和泉と、切り替えが速く守備意識の高い選手を前線に入れているのは、そのためですか。

だとすると、上田、染野、遠藤では厳しいですね。
松村が使ってもらえないのも、そのせいでしょう。

選手交替のタイミングは遅かったのですが、仕方のない面もありました。
チームとしてうまく機能し過ぎていましたから、交替する勇気がなかったのだと思います。

ただ、あの時間帯に最初の交替をして、いきなり、前線の枚数を減らして5バックにしたら、バランスが崩れて当然です。
ピッチ上の選手たちの関係がうまく機能している状況で、選手交替をするだけでも難しいところに、形まで変わります。
確かに、ボランチが落ちて3バックになる形を、そのままCB3枚にしてしまう考え方なんでしょうが、結果的にプレスが効かなくなり、押し込まれてしまいました。
守備を安定させたいのなら、早い時間帯に永木を入れた方が良かったかもしれませんね。

なんだかんだと、あれこれ考えられるのも、勝てているからです。
負け続けていたら、悪いところを直すだけで手一杯になります。
次は、中3日で湘南戦になりますが、また、良いゲームをしてくれることを期待しています。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする