![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/b4f7d49ba17e0db1e099a1fd1e6db278.jpg)
会社でIPAD購入しました。
以前の関連記事
当社はソフトバンクの代理店なんですが、大変遅ればせながら、IPADを6台自社で
購入しました。
当初は営業全員に持たせる予定でしたが、今回はマネージャーだけにしました。
(マネージャーが使いこなしてから全ての営業に配布予定)
今だとIPADが大変お徳なんです。
16GBのWI-FI+16GBが実質0円なんです!
以下はソフトバンクのプレスリリースからの引用です。
iPad Wi-Fi+3Gが実質負担額0円から購入できる
「iPad for everybody」を12月3日より開始
2010年11月26日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社は、「iPad Wi-Fi+3G」が実質負担額0円から購入できる
キャンペーン「iPad for everybody」を、2010年12月3日(金)から2011年2月28日(月)
まで実施します。また、引き続き「(iPad専用)プリペイドプラン」も提供します。
なお、本キャンペーンの開始にあわせてiPad取扱店を大幅に拡大し、12月の末までに
2,750店舗以上のソフトバンクショップおよび家電量販店でiPadの販売を開始する予定で
す。
本キャンペーンでiPad Wi-Fi+3G(16GB)を購入するお客さまは、2年契約の「(iPad専
用)データ定額プラン」と「ウェブ基本使用料」を契約いただくことでiPad本体の実質負
担額が0円になります。キャンペーンは、32GBモデルと64GBモデルにも適用されます。
「(iPad専用)データ定額プラン」は、容量無制限の国内3Gデータ通信と「ソフトバンク
Wi-Fiスポット」(2年間無料)を利用可能です。
なおiPad Wi-Fiモデルについては、12月2日(木)をもちまして分割払いによる販売を終
了します
以上
機械代金を含む毎月支払い額は、4720円です。
毎月4720円以上の投資効果は必ずあります。
当社ではまず、グーグルカレンダーによるスケジュールの共有、電子カタログによる
商品PR、YouTubeによるデモンストレーション、メールの受信、マップによる
地図情報の入手に利用します。
日報システム(NIコンサルティング)の利用が一番効果が見込めるのですが、
ここはセキュリティを考慮して次のステップで考えています。
お客様の訪問時に営業担当が色々と便利な使い方をお話すると思います。
私もさっそく、ついっぷるFOR IPADをインストールしてツイッターをしてみまし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/bee622d8883aa9184c8ad6d955ab43d0.jpg)
<ついっぷるの標示>
Iphoneでやるより、字が大きく見えるし、使い勝手はとても良いです。
私もどんどん色んな人に見せびらかしていきます。
宜しくお願いします。
↓安西事務機のホームページ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/0a69493401e53350d2b6df8a1eb0e456.jpg)
↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ](http://localwest.blogmura.com/hiroshima_town/img/hiroshima_town88_31.gif)
![にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ](http://samurai.blogmura.com/shindanshi/img/shindanshi88_31.gif)
![にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ](http://management.blogmura.com/consultant/img/consultant88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
使い方の検討中です、頑張りますよ~!