いまさっき、才色兼備な女性を口説く方法という記事を読んだ。書いたのはお笑い芸人の長井秀和。
書いてあったのは方法、というかコツ。細かい気配りが大事って書いてあった。
ふざけるな!!
そんなのどんな相手にだって大事だろ。細かい気配り程度であらゆる異性と付き合えるなら、世の中苦労する人間はいやしない!
……ごめん、云い過ぎた。
細かい気配りが出来ていない人間なんて、星の数ほどいるね。
うん、やっぱそんな当たり前の助言も必要だ。
関係ないけど、今日先輩の為にドアを開けてあげたら、「おっ、優しいじゃん」って云われた。
こんなの優しさじゃねぇや。
食事の時に「いただきます」と云っても、礼儀正しいね、なんて思わないでしょ。
トイレの後で手を洗っても、綺麗好きだね、なんて思わないでしょ。
つまり、そういうことだよ。
書いてあったのは方法、というかコツ。細かい気配りが大事って書いてあった。
ふざけるな!!
そんなのどんな相手にだって大事だろ。細かい気配り程度であらゆる異性と付き合えるなら、世の中苦労する人間はいやしない!
……ごめん、云い過ぎた。
細かい気配りが出来ていない人間なんて、星の数ほどいるね。
うん、やっぱそんな当たり前の助言も必要だ。
関係ないけど、今日先輩の為にドアを開けてあげたら、「おっ、優しいじゃん」って云われた。
こんなの優しさじゃねぇや。
食事の時に「いただきます」と云っても、礼儀正しいね、なんて思わないでしょ。
トイレの後で手を洗っても、綺麗好きだね、なんて思わないでしょ。
つまり、そういうことだよ。
私の芸能ニュースサイトで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。
紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/geinounyu_su/
です。
これからもよろしくお願いいたします^^
炎の芸能新聞 最新版!さん、ありがとうございました。
周りの連中が手を洗わなくなったり、頂きますを言わなくなると、きれい好きであったり、礼儀正しいと思われるようになるんじゃないかなぁ、と感じました。
実際、今の世の中、そういう風になってきている気がします。
特に都会じゃ朝、人と会っても挨拶しないのが当たり前だしね。満員の通勤電車で挨拶なんかはじめたら……。それはそれで面白いとは思うけれど……。
満員電車の中でも会釈ぐらいはしているような気がするんですけど。
仮にしない人が増えても、する人が人より優れている、なんて扱いはされないんじゃないかなぁ。
少なくとも僕は思わないし、思われたくもないですね。
まぁ、でも、確かに変な人が増えていますから、普通な人が特別視される時代も来るのかもしれません。
嬉しくない話ですけどね。
朝の電車の中じゃ挨拶しないですねぇ、さすがに。知ってる人を見かけたら声かけるけれど、見ず知らずの人とかには挨拶しませんね。
田舎暮らしだと、とりあえず人に会ったらまず挨拶。知ってる人でも、知らない人でも。
今日の電車は遅れが発生してめちゃくちゃ混んでまして。あんな状況で押し合いへし合い乗っているときに、人間的な感情を保ち続けていると異常を来たしそうな気がします。だから、自分の心を殺す。他の人を、人と思わないでいないとやってられないから。
都会ってそんなところじゃないかなぁ、と感じるんです、最近。
そんな中で、いわゆる普通の心を保ち続けられる人って、立派だなぁ、と思うんですよ。
では~。
前回のコメントで、僕と栗田さんの間にズレがあることはわかっていましが、栗田さんがわざとずらしているのだろうと思い、あえてそのままにしておきました。
今回そのズレが意図的でなく、しかもどこがズレているのかがわかり、とても嬉しいです。
人と会って挨拶する。当然その人というのは、友人知人をさしていると思い込んでいたのですが、確かにそうでない見ず知らずの人に挨拶する、という世界が当たり前の場所もあります。
自分がその世界にいないからといって、完全にその可能性を排除してしまいました。
思い込みで生きている自分の至らなさを恥じつつ、栗田さんの視野の広さに感服いたします。
ちなみに満員電車ですが、確かにあれは普通の人間性を奪うものですね。僕はそれ程激しいのに乗った回数は少ないのですが、それでもうんざりしました。
でもあれを生み出したのは普通の人間で、普通の人間が普通に生きようとした結果、ああいう普通でないものが生まれるんですから、人間って不思議ですね。
ちょっぴり哲学チックになった所で、失礼いたします。