goo blog サービス終了のお知らせ 

杏の読書日記プラス

本が好き。お昼寝が好き。こどもが好き。
読書日記から写真日記へリニューアル♪

文化祭

2006-06-03 16:51:47 | 日記


今日と明日の二日間、シュンの高校は文化祭です。
今年は、初めて、女子部と合同開催でした。
ふだんは、男子部と女子部の間にある壁が取り払われて、自由に行き来ができるようになってました。

男子生徒と女子生徒、先生と保護者など、たくさんの人で、大賑わい!!
楽しい、楽しい文化祭でした。



昨年の文化祭には行けなかったので、今年が初参加。
一人で行くのは寂しかったので、シュンの同級生のA君のお母さんと一緒に行きました。
(A君とシュンの出会いは、16年前の公園。二人が、まだ赤ちゃんだったころ。
その後、幼稚園と中学が一緒。縁あって、高校も一緒になりました)

広い校内で、なんとか、二年生のクラスを探しだしました。
まず、A君のクラスへ。マーブル模様のうちわや、ビーズストラップなどの手作り品が売られてました。
+『ピタゴラスイッチ』の展示。ビー玉がころころ転がったり、飛んだりする、楽しい展示物でした
次に、シュンのクラスの『団子屋』へ。こしあん・くさ・おぐら・まっちゃ団子が食べられるお店。でも、クローズの時間帯で、食べられず



吹き抜けのロビーで、巨大なハリーとロンとハーマイオニーに遭遇。
一年生全員で作ったモザイクの壁画でした。一年、やるじゃん

驚いたのは、三年生のメイド&ホスト喫茶。
スーツ姿でキメたお兄さんたちが、廊下で待ち受けておりました。
そのスーツ、どうしたの?と聞いてみたかったけど、お店に入る勇気はなかったです。

来年は、50周年。文化祭も、今年以上に盛り上がるのではないか?と期待してます。
とっても、楽しみです