本題に入る前に…、
年末から珍しく、連日書きまくってるせいなのか、
アクセス数が伸びまくっていて、めっちゃ嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
普段は、毎日120人前後ぐらいの方々に来て頂いているようなのですが、
ここ数日は、150~200人弱ぐらいの方々に見て頂いているようで、
相方にも、『見て見て~
今日は192人もっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
4098 位 / 1806116ブログだって
』と言うと、
相方は『まぁ、みんなお正月休みだからねぇ…(暇潰しに見てるんでは)』と言っていましたが、
暇潰しでも何でも、来て頂いている事がめっちゃ嬉しいのですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
皆様、本当にありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
良い暇潰しになるよう、頑張ります
(笑)
…で、本題に入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
あんまり予想してなかった事なのですが、
優輝妊娠時は、時間に追われる事もなく、
ゆるやかに家事&仕事をして、早く寝ていたのですが、
今みたいに、『保育園のお迎えまでに、仕事と晩御飯作りを終わらせる
』と、
自分で決めてたりしてると(相方はとにかく手を抜いてと言ってくれてるのですが、ついつい
)、
今まで通り、ちょこまか動くのが徐々に大変になり、
更に、優輝の世話やら何やらで、早く寝る事も出来ず、
一人目妊娠より、二人目妊娠の方が、10倍ぐらい大変だなぁと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
重いものを持ちたくないのに、
優輝が『だっこ~
足が疲れたもん
』と、
目の前で両手をパタパタと広げて、”抱いて下さいアピール”が始まると、
『どっこらしょ~~~ぃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ヾ(*`Д´*)ノ』と、
気合いを入れて、12キロを持ち上げてたり、結構大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
座ってる状態のママスに話しかけてくる時も、
ついついママスのお腹の上に、ギュ~っと手を乗せて喋っちゃうので、
『きゅ~~~~~
(´Д`ノ)ノ』と言うと、
慌てて、パッと手をどけてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ママスのお腹に乗りながら喋りたいのに、それが出来なくなったので、
『ちょっと赤ちゃん、あっち行って
』と、ママスの胸付近を指していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
お腹から胸に移動しろって事か…
(笑)
子供の発想は、相変わらず斬新です(*´艸`)
こんな感じで、ママスのお腹の中に赤ちゃんがいる事は、理解しているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
だから、『切な~い…(*´;ェ;`)』って、急にテンションが下がって、
またベッタリンコになる事もありますが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも、優輝なりの気遣いを感じられる事もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
常に眠気と戦ってる妊婦なので、休日は優輝と一緒にお昼寝をしたりするのですが、
ある日、優輝が先にパッと起きて、パパスと一緒に遊ぼうとして、
寝室からリビングに歩いて行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
でも、あいにくパパスはお出かけ中で、誰も居なかったので、
”淋しいから呼ばれるかなぁ…。声がかかるまで寝とこ~
”と思っていましたが、
寝室に戻ってくる気配もなく、し~~んっ
としているので、
心配になって、リビングに見に行ったら、
おとなしく仮面ライダーとかの雑誌を見ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
『え…、もしやママを起こさないでいてくれたの?』と聞くと、
『うん、ママ寝てたから。』と返ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
えぇぇ~今までだったら、ぜったい叩き起こしに来てたのに
と、驚きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
『まぁ、優しいね
ありがとう
』と、めっちゃヨシヨシしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
別の日も、『ママ眠たい…』って言ったら、
『優輝が連れて行ってあげる
』と、寝室までズルズルと引っ張っていってくれて、
(ママスは、密かにほふく前進をしてるから進んでるのです
笑)
ママスがベッドに乗るのを見届けたら、
『おやすみ~
』と、ドアを閉めて出て行って、パパスと一緒に遊んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
一人目と二人目の年齢が開くと(優輝とは4学年差になります)、
めっちゃラクなのね~と思いました(*´・∀・)
本当は2月生まれの水瓶座を狙っていたのですが、
(ウチは水瓶座だらけなので
)
年齢のせいか、そんなうまいこといかず、
4~6月生まれを避けて、7月生まれを狙ったら、蟹座予定の子が出来たので、
半年弱前の優輝を抱えて妊娠するよりも、
今、だいぶ理解力が進んだ優輝と一緒に育てる方がラクそうだし、
(この時期の半年の成長っぷりは、めっちゃ大きい
)
結果的には良かったな~と思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
7~9月は、相方のお母さん・ウチの父・ウチの弟・義理のお姉さんのお誕生日が続くので、
これはこれで忙しくなりますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
じぃじ・ばぁば・ひぃばぁば達も大喜びしていて、
相方のお母さんも、『ちょっと触らせてもらってもいい?
』と、おそるおそる言ってはったので、
優輝妊娠時も触ってもらってたし、どうぞどうぞ
と言うと、
お腹をなでなでして、
『凄く楽しみだねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
』と、ルンルンだったので、
こんなに、みんなから楽しみにしてもらえて、
優輝共々、幸せな子だなぁ~と思いました(*´艸`)
めっちゃ慎重に出産まで、こぎつけないと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ぼちぼち頑張りま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
↓パパスが買ってきてくれたケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/6f6246c741fdba63ab192a5447d4164e.jpg)
年末から珍しく、連日書きまくってるせいなのか、
アクセス数が伸びまくっていて、めっちゃ嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
普段は、毎日120人前後ぐらいの方々に来て頂いているようなのですが、
ここ数日は、150~200人弱ぐらいの方々に見て頂いているようで、
相方にも、『見て見て~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
4098 位 / 1806116ブログだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
相方は『まぁ、みんなお正月休みだからねぇ…(暇潰しに見てるんでは)』と言っていましたが、
暇潰しでも何でも、来て頂いている事がめっちゃ嬉しいのですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
皆様、本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
良い暇潰しになるよう、頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
…で、本題に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
あんまり予想してなかった事なのですが、
優輝妊娠時は、時間に追われる事もなく、
ゆるやかに家事&仕事をして、早く寝ていたのですが、
今みたいに、『保育園のお迎えまでに、仕事と晩御飯作りを終わらせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
自分で決めてたりしてると(相方はとにかく手を抜いてと言ってくれてるのですが、ついつい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今まで通り、ちょこまか動くのが徐々に大変になり、
更に、優輝の世話やら何やらで、早く寝る事も出来ず、
一人目妊娠より、二人目妊娠の方が、10倍ぐらい大変だなぁと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
重いものを持ちたくないのに、
優輝が『だっこ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
目の前で両手をパタパタと広げて、”抱いて下さいアピール”が始まると、
『どっこらしょ~~~ぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
気合いを入れて、12キロを持ち上げてたり、結構大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
座ってる状態のママスに話しかけてくる時も、
ついついママスのお腹の上に、ギュ~っと手を乗せて喋っちゃうので、
『きゅ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
慌てて、パッと手をどけてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ママスのお腹に乗りながら喋りたいのに、それが出来なくなったので、
『ちょっと赤ちゃん、あっち行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
お腹から胸に移動しろって事か…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
子供の発想は、相変わらず斬新です(*´艸`)
こんな感じで、ママスのお腹の中に赤ちゃんがいる事は、理解しているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
だから、『切な~い…(*´;ェ;`)』って、急にテンションが下がって、
またベッタリンコになる事もありますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも、優輝なりの気遣いを感じられる事もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
常に眠気と戦ってる妊婦なので、休日は優輝と一緒にお昼寝をしたりするのですが、
ある日、優輝が先にパッと起きて、パパスと一緒に遊ぼうとして、
寝室からリビングに歩いて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
でも、あいにくパパスはお出かけ中で、誰も居なかったので、
”淋しいから呼ばれるかなぁ…。声がかかるまで寝とこ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
寝室に戻ってくる気配もなく、し~~んっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
心配になって、リビングに見に行ったら、
おとなしく仮面ライダーとかの雑誌を見ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
『え…、もしやママを起こさないでいてくれたの?』と聞くと、
『うん、ママ寝てたから。』と返ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
えぇぇ~今までだったら、ぜったい叩き起こしに来てたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
『まぁ、優しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
別の日も、『ママ眠たい…』って言ったら、
『優輝が連れて行ってあげる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(ママスは、密かにほふく前進をしてるから進んでるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ママスがベッドに乗るのを見届けたら、
『おやすみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
一人目と二人目の年齢が開くと(優輝とは4学年差になります)、
めっちゃラクなのね~と思いました(*´・∀・)
本当は2月生まれの水瓶座を狙っていたのですが、
(ウチは水瓶座だらけなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0019.gif)
年齢のせいか、そんなうまいこといかず、
4~6月生まれを避けて、7月生まれを狙ったら、蟹座予定の子が出来たので、
半年弱前の優輝を抱えて妊娠するよりも、
今、だいぶ理解力が進んだ優輝と一緒に育てる方がラクそうだし、
(この時期の半年の成長っぷりは、めっちゃ大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
結果的には良かったな~と思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
7~9月は、相方のお母さん・ウチの父・ウチの弟・義理のお姉さんのお誕生日が続くので、
これはこれで忙しくなりますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
じぃじ・ばぁば・ひぃばぁば達も大喜びしていて、
相方のお母さんも、『ちょっと触らせてもらってもいい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
優輝妊娠時も触ってもらってたし、どうぞどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お腹をなでなでして、
『凄く楽しみだねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
こんなに、みんなから楽しみにしてもらえて、
優輝共々、幸せな子だなぁ~と思いました(*´艸`)
めっちゃ慎重に出産まで、こぎつけないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ぼちぼち頑張りま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
↓パパスが買ってきてくれたケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/6f6246c741fdba63ab192a5447d4164e.jpg)