いつも、相方の実家に泊まりに行くと、
朝食から色々と用意して頂いてるので、
すごく豪華
で、ビックリするのですが、
その中に、綺麗な半熟の目玉焼きがあり、
この前のお正月に泊まった時、
それがめっちゃ美味しくて感動したので、自分でも作ろうと思い、
すぐに目玉焼き用フライパンを買ってきました

相方のお母さんも、こういう小さいフライパンで、
ウィンナーを焼いたりと、色々してはったので、
自分も真似をしたくなったというのもあります(*´艸`)
他にも、色々と真似をしたくなるので、
料理の味付けの方法も、詳しく聞いて、
めっちゃメモって、家で作ってみたりもしますが、
やっぱり、なかなか同じ味にはなりませんね
そういうのを、また次回行った時に、
『これから何年も経験を積まないと、同じ味にはならないですね
』と話したりしていて、
『EDENちゃん、あんなのいつも適当に作ってるから大丈夫よ~
』とか言いながら、一緒に笑っています
本当は、毎朝目玉焼きを作って、食べられたらいいのですが、
優輝たちがもうちょっと大きくなるまで、時間的に無理かも
レンジで作る目玉焼きは、ちょっと違うしなぁ…
なので、休日とか作れる時に、不自然に添えたりするのです
ブハッ(゜∀゜)=3
ちなみに、皆さまは目玉焼きに何をかけて食べますか?
ソースですか?醤油ですか?
相方&自分は、ソース派です
まぁウチの実家で、目玉焼きを食べた覚えはあんまり無いので、
最近できた習慣ではありますが…
またそのうち、時間のある時に目玉焼きを作ろ~っと

朝食から色々と用意して頂いてるので、
すごく豪華

その中に、綺麗な半熟の目玉焼きがあり、
この前のお正月に泊まった時、
それがめっちゃ美味しくて感動したので、自分でも作ろうと思い、
すぐに目玉焼き用フライパンを買ってきました


相方のお母さんも、こういう小さいフライパンで、
ウィンナーを焼いたりと、色々してはったので、
自分も真似をしたくなったというのもあります(*´艸`)
他にも、色々と真似をしたくなるので、
料理の味付けの方法も、詳しく聞いて、
めっちゃメモって、家で作ってみたりもしますが、
やっぱり、なかなか同じ味にはなりませんね

そういうのを、また次回行った時に、
『これから何年も経験を積まないと、同じ味にはならないですね

『EDENちゃん、あんなのいつも適当に作ってるから大丈夫よ~


本当は、毎朝目玉焼きを作って、食べられたらいいのですが、
優輝たちがもうちょっと大きくなるまで、時間的に無理かも

レンジで作る目玉焼きは、ちょっと違うしなぁ…

なので、休日とか作れる時に、不自然に添えたりするのです

ちなみに、皆さまは目玉焼きに何をかけて食べますか?
ソースですか?醤油ですか?
相方&自分は、ソース派です

まぁウチの実家で、目玉焼きを食べた覚えはあんまり無いので、
最近できた習慣ではありますが…

またそのうち、時間のある時に目玉焼きを作ろ~っと

