先日、鈴鹿サーキットのプール(アクアアドベンチャー)に行ってきましたが、


もう幸輝の肩は、日焼けでビリビリです
で、朝10時~13時半までプールにいて、

ちょっとプールくさいし、汗ダックダクだし、眉毛消えかけてるし、


その時はプールで遊びまくって、遊園地エリアに行く時間が無かったので、
今回はプールほどほど&遊園地に重点を置こうって事で、また行ってきました

プール辞めて遊園地だけにしたら…?と思ったけど、プールにも入りたいらしいです

↓優輝が、リーフツアラー君を頭上にして、上から落ちてくる水滴を、リーフツアラー君の穴から観察しています


幸輝は、リーフツアラー君の上に乗っています

結構遊んでもらえてるみたいで良かった良かった


もう幸輝の肩は、日焼けでビリビリです

で、朝10時~13時半までプールにいて、
それ以降は遊園地エリアへ行きました

『幸輝、一緒にあれ乗ろ
』と、2人で歩いていっています

今回、一番よく乗ってたのは気球でした




今回、一番よく乗ってたのは気球でした

2人でも乗るし、幸輝一人でも何回も乗りに行っていました



コーヒーフロートを注文したら、
あっという間に溶けてドロドロになるほどの暑さです


ちょっとプールくさいし、汗ダックダクだし、眉毛消えかけてるし、
とてもとても人様と一緒に行こうだなんて言えないほど、シッチャカメッチャカな感じで歩いています
(笑)

このあと、『エネワン』という、優輝が一番気に入った車に三回乗りました

エネワンは、小学三年生以下は保護者同伴でないといけないため、
珍しくママスも乗りましたが、これがめっちゃ大変でした

ハンドルを握ってる運転手以外の両脇の2人は、ひたすらレバーを動かしまくって、エネルギーを貯めなきゃならんのです

めーっちゃ必死にガッチャガチャ動かしても、ゴールできるほどのエネルギーが貯まらなくて、
スタッフのお姉さんにも『またトライしに来られたんですね
さっきは310メートル、今回は何メートルまで行けるかな?
』って声をかけてもらって、


張り切って出発して、ガッチャガチャ頑張ったけど、
あと20メートル足らない350メートルで終わってしまい、お姉さんにも『惜しい
』と言ってもらえましたが、

三回のトライでバッテバテになったので、そこで辞めました

パパス(出勤中)がいる日にやらなならんわ

で、18時閉園ですが、最後の最後にまた2人で気球に乗ろうとして並んでる間に18時になってしまい、切られるかな…と思ったら、
18時10分に出発させてもらえてて、
なんて良心的なんだ
18時閉園なのに残業
ごめんなさい
と思いましたが、



優輝&幸輝の後ろの方の人まで、ちゃんと乗れてたので、ホント良心的
と思いました
ありがとうございます





鈴鹿サーキットを出た後は、沖縄料理のお店に行きました

ピーナッツ、久しぶりに見たわ


炙りとろサーモンを頼んでみたら、2人ともパクパク食べてたので、もう一皿注文しました


琉球焼きそばと、琉球チャーハンを注文したら、ゴーヤがいっぱい入っていました

沖縄
って感じ




食べ終わった後は、とっとと帰りました

ちなみに、今日は鳥取に向かっています

家がどこにある人のブログなんだよ
って感じ?


トップガン?また聞いてるよ
(笑)
