goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

キャラ弁(カニとドングリ)を作りました ☆

2021-11-09 22:50:35 | 食事•キャラ弁 ☆
先日、幸輝の遠足があり、
今回は、遠足の予備日で、給食の手配無しの日だったので、
またお弁当を作りました


『この前、ご飯がちょっと多くて、ずっとお腹いっぱいだったから、
今回はもうちょっと減らして』との事で、
ゴメンゴメンと違うキャラクターに変更しました
お腹いっぱい過ぎて、オヤツが食べられなかったって、家でオヤツ食べてたもんなごめ~ん


恐竜とドングリ弁当?とか色々と考えていましたが、
幸輝に好きな動物は何なのか聞いたら、
『カニとヘビ俺、ヘビ年カニ座だから』と言っていました

ヘビ弁当はちょっとなぁ…と思い、
カニを採用する事にしました🦀


今まで意外とカニ弁当は作った事ないんだよなぁ…🦀
カニカマで平面なカニを作る?
それとも御飯をデコフリで赤くして立体的に作るか?
ん~…、結局カニの型を使って、立体的に作りました


↓カニの型と、カニ弁当です🦀🦀
足の部分は、お箸で押さえて、切り込みを深くしました
ハサミの部分はウィンナーで作りました
脇にあるドングリで、ちょっと分かりづらい?
海苔で名前を書いといたら喜ぶだろうと思ってたら、
さっそく幸輝が覗きに来て、
『俺の名前が書いてある~』って喜んでいました

優輝も『おぉ!スゲェ!』って言っていました


キャラ弁を作ると、
優輝も幸輝も、パッと笑って喜んでくれるから、
その顔が見たくて頑張っちゃうんだよな~


もう戦隊モノとかも卒業して、
凝った顔の弁当とかは作らなくなったし、
難易度は下がってる気がするけど…
てか、当時の弁当ちっさ
今の2人だと、2口でペロッと食べ終わってまいそう(笑)
大きくなりましたなぁ~


幸輝に『次のキャラ弁は冬休みかねぇ』って言ったら、
『やった~キャラ弁大好きやねん!楽しみ~』と言っていました


時期的に、サンタ弁当も作れそうかな
母ちゃん頑張るよ~