☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

鈴鹿サーキット&なばなの里に行きました(後編) ☆

2021-11-23 09:50:00 | 楽しかったこと ☆
前回の記事の続きです


鈴鹿サーキットで遊びまくった後、
晩御飯を、ざうお鈴鹿店で食べて、
その後は、なばなの里に行きました
(今回の記事は、むやみに星やキラキラの絵文字を使いながら書きます)


晩御飯後に、家と反対方向へ1時間ほどビャッと走っちゃうあたり、
みんな元気だよなぁ~って思いました🚙(笑)


幸輝が『なばなの里って何だっけ』と言ってましたが、
見たら思い出したらしく、
『あ~前にも来た』と言っていました

それぞれ写真をパシャパシャ撮っています
撮った写真を見せあいっこしたりもしています


大きなツリーみたいな木がありました



水上イルミネーション“光の大河”です
光がピッと走ったりして、ずっと動いてるので綺麗でした



光の大河の先の方を見ると、こんな感じです



電球何個分の世界なのかな…



池に、鏡のように綺麗に写っていますが、
落ち葉とかは、すぐに取り除いてるのかな?
池に何も落ちてないから、めっちゃ綺麗に見られました



そして今年も光のトンネルを見られましたッ

急に、まぶしいほどのトンネルが現れたのでビックリしました
去年は、周りに人が全然いない写真を撮れたのに、
今年は人がめちゃ多くて、人々の頭上から上の写真を撮るのが精一杯でした


また2人並んで、写真を撮っています



光のトンネルを抜けると、
また新しいエリアが広がっていました

優輝が幸輝に『写真を撮ってあげるわ』と言っていましたが、
周りがまぶしすぎて、幸輝にピントが合いにくかったようです


雲海ゾーンへ辿り着きました



去年は、コロナ禍だからか、
こういうアニメーションは無かったけど、今年は見られて本当に良かったです



ハートゾーン…

カップルが写真を撮っていましたが、
親子で来てるウチラには、ピンと来ず、
ふ~ん…と遠くから写真を撮って、
すぐ次に行っちゃいました(笑)


梅のトンネルへ来ました



パシャパシャ…



光の大河を、先の方からスタート地点へ見返す位置まで来ました



ついでに紅葉も見られて良かったわ

この前、優輝と幸輝に『紅葉狩りに行く~』って聞いたら、
『何それそんなんより水族館とかに行きたいわ🐠🐟』と、即答で却下されたので、
ここでチラッと紅葉を見られて良かったです
もう今年の紅葉は、これで良しとしとくよ(笑)


急に幸輝のスタミナが切れますたぁ…

優輝がおんぶしてあげてます


『幸輝、お土産屋さんに着いたよ』と言うと、
急にスタスタ歩いて、『このぬいぐるみが欲しい🦕』と、ソッコー選んできたので、
元気そうで何よりだと、ヒッソリ思いました(笑)


車での帰り道で、2人はすぐ寝るだろうと思ってたら、意外とずっと起きてて、
家でお風呂に入って、ママスが最後にお風呂に入ってる間に、
幸輝がリビングで爆睡して、全然起きなかったので、
優輝と一緒に、幸輝を寝室へ運んで、みんなですぐ寝ました


23時半頃に、家に着いたので、
一応『日帰り』できました
鳥取の時みたいに、帰宅が0時を過ぎてもて、
優輝から『日帰りできてない』とか言われずに済みました


また、ざうおから『鯛無料券🐟(有効期限:年内)』を貰っちゃったから、
また近々行かないと~ッ(笑)

鈴鹿は楽しすぎましたまた行きま~す



>ひらさわさん
香川県には行けた
行ける時に行っとかないと、すぐおじちゃんになるでぇ~(笑)
沖縄にも行っときや~