goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

鈴鹿サーキット&なばなの里に行きました(前編) ☆

2021-11-22 07:13:00 | 楽しかったこと ☆
優輝が修学旅行から帰り、
晩御飯はちょっと遠いくら寿司まで行って食べた後、
『帰ってきて早々ごめんやねんけど、
明日は鈴鹿に行くから早く寝て』と言って、
修学旅行の翌日は、鈴鹿へ日帰りでピャッと行ってきました


鈴鹿サーキットは、夏にプールで来て以来、今年3回目だね~

マジで年パス買っといたら良かったと、そろそろ後悔し始めるレベルよ(笑)


今回は、めっちゃ疲れるエネワンには乗らず、
1人乗りゴーカートデビューをしました
↓乗り方を研究中~



行ってらっしゃ~い🏎



幸輝は、『一人で乗るなんて怖い』とブツクサ言っていましたが、
め~っちゃ楽しかったらしく、その後もバンバン乗っていました🏎(笑)
幸輝の身長が120センチを越えたので、乗れる乗り物が増えました

ママスも2人が出発した後で乗りました🏎
実際の車では、ありえへんカーブのコースとか、めっちゃ楽しかったです
自分も子供の頃、父と一緒に乗ったな~と思いました
優輝と幸輝も、ゴーカートを気に入ってくれて良かったよ


次は4人乗りの車に乗りました🚙



優輝が上手に運転して、
ポイントをちゃんと獲得していってました



さて、そろそろランチにしましょう



なかなかボリューミーで美味しいんだけど、
また自分の加齢具合をウッスラ感じる事に…(笑)

全部食べきるまで、ちょっと時間かかったわ~


そして、ここから別行動タイムスタートです
優輝と幸輝に乗り放題チケットを持たせて、
自分はランチしたカフェでずっとゆっくりしていました
兄弟がいるとラクだわ~



カフェでボーッとしてるうちに眠くなり、ちょっとウトウトしてる所へ2人が帰ってきました
『クリアできたよ~』と、いろんなアトラクションで貰ったカードを渡してきて、
『じゃ、また行ってくる』と、旅立っていきました

このカードは、帰る前にカードセンターへ行って、
顔写真&名前入りのカードに作り替えてもらえるのです


『ママも一緒にまたゴーカートに行こう』と、やっとカフェから出ました


遠巻きに見るショー…
幼児時代は、ショーはガン見してたのに、今は『それより早くゴーカートに乗ろ❗️』ですもんね(笑)



ゴーカートに乗って、カードセンターでカードを作ってもらった後、
ざうお鈴鹿店へ行きました🐟



2ヶ月ぶりに行ったのに、
なんとお姉さんに覚えててもらっていましたよお姉さんありがとう
もしや、鈴鹿付近に住んでると思われてるかな~高速に乗って来てるんやけど(笑)


さぁ釣るぞ~



幸輝がヒラメを釣りたいとの事で、
優輝は隣で網を持ってスタンバっています



釣れた~ビチビチビチッッ🐟



釣れたヒラメは、こうなりました🐟



次は、優輝が鯛を釣りました
鯛は重いから大変だ


釣れた鯛の写真を撮ろうとしたら、
桶から出ちゃったので、お姉さんが捕まえてくれました



餌2個目でもう釣れたので、
残った餌は、お食べ~っ🍴て水槽へリリースしちゃいましたが、
残った餌でまた鯛を釣ったら、
ざうお特製Tシャツが貰えたりするらしく、
しまったと思いました
ざうおTシャツ、めちゃ欲しかった~(笑)


ここで太鼓登場
お客が鯛を釣るたびに、
『みなさまーっっお手を~拝借ぅぅ~ドドンッ』と始まるのです
優輝と幸輝の名前をお姉さんに言ったので、
『ゆうきくんと、こうきくんが、立派な鯛をぉぉぉ~釣りましたぁ~ドドンッ』と始まったので、めっちゃ面白かったです(笑)
他のお客さんが鯛を釣った時も、ドドンッが始まるので、
わりとしょっちゅうお手を拝借されました(笑)


そして釣れた鯛は、こうなりました🐟



ウマーッでした
サーモンのお刺身も注文して食べました

てか、3日連続でお寿司食べてるよね
くら寿司2日連続で、今日はプリップリのお寿司を食べています(笑)


ざうおで食べ終わって、
お姉さんに『また来るね』と挨拶しまくってから、
なばなの里へ向かったのですが、
さすがに記事が長すぎるので、
次回になばなの里の話を書きます

ではまた~