☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

淡路島のドラクエアイランドに行きました ☆

2022-02-08 09:12:00 | 楽しかったこと ☆
先日の優輝の誕生日に、
前々から気になっていたニジゲンノモリのドラクエアイランドへ行ってきました

↓ホームページは、こんな感じです



これはこれはドラクエ好きの人間には、たまらん感じです
12月にリリースされたドラ消しのゲームは、未だに毎日やってるし、ランキング1位取れましたっやったぜ

今はゴールドⅢクラスで1位引き続き頑張るッ



話はそれましたが、
そんなこんなで、淡路島へ久しぶりに行ってきました

着いた~‼️

もう巨大スライムが居ただけで、
全員のテンションがアップ特にママス(笑)


よっしゃ入るでぇ



街並みはこんな感じです
ツボの中をのぞきこんで、ちいさなメダルが無いかどうか見ていくのは、
ドラクエのRPGの世界と同じです

ドラクエの街並みの音楽がずっと鳴ってて、完全にゲームの中に入って歩いている感覚です


タッチ式の『冒険者のしるし』を、要所要所のポイントにかざすと、
街の人が喋ったり、ヒントをくれたりするようになります
宝箱を開けるのも、冒険者のしるしでタッチします

他の人達の進み具合もちょっと見えたりするのですが、
『満月草を取ってこいって言われてる…ウチラはまだ言われてないね』とか言いながら進めていたのですが、
この『まだ出てこない満月草』が、あとでえらい事になります


とりあえず『北の森でモンスターと戦ってきて』と言われたので来ました
スライム可愛い~



うぉぉ~
ドラ消しでもメチャ強いキラーマシーンが居ます



話は進み、神殿でドラゴン(中ボス)と戦う事になりました

モニター画面の撮影は禁止なので、写真はありませんが、手元のボタンを指示通りに押すと、改心の一撃(大ダメージ)を出せたりして楽しかったです


ちょっと一旦休憩しよう❗️と、
ショップとレストランへ入りました

ヤベーーーめっちゃ可愛い

スライム好きには、悲鳴が出ちゃうほど楽しすぎるショップでした


予想通り、色々と買い込んじゃいました

ママスのスライム帽子(左奥)、優輝のスライム帽子(キャップタイプ)、幸輝のホイミスライムのぬいぐるみ、その他グッズ色々…


早速かぶりました
当ブログ開設4821日目にして、初アップの自撮り写真がコレ(笑)

この帽子、メサメサ暖かい…
この帽子を買ってかぶる気満々で、
家から青い布マスクを付けて来ました(笑)


もはや自分のシルエットがおかしい件…

風の強い日だったので、
優輝が『耳が寒い』って言うたびに、
このスライム帽子を貸してあげようとしましたが、何回も強く拒否されました(笑)


この後、
更にスライムポップコーンとスライム水筒を買って、たすき掛けでぶらさげて歩いてたので、
一人だけ抜群に装備がキツイ事になってました(笑)


さ、ランチ食べましょ➰

ドラクエ尽くしのメニューで、
めっちゃテンションが上がりました
美味しかったし、お腹いっぱいになりました


後半戦、強敵たちを倒した後、
いよいよ大魔王ゾーマの元へ向かいます



ゾーマの神殿の横に、
ゴジラエリアがちょっと見えてて、そっちもクオリティが高そうで気になります(笑)

これまた中の映像は撮影禁止なので、
写真はありませんが、みんなで協力して、大魔王ゾーマを倒そう‼️というゲームが始まり、
また指示通りのボタンを速く正確に押す‼️というのを必死でやって、大魔王ゾーマに勝てました


『出口はコチラ』から出ると、
レストランとショップへ繋がります

商売上手だよね~
ゾーマとの死闘の末、大勝利した後は、
なにか飲んだり買ったりしたいもんね
そして、まんまとまた色々と買ってるけど(笑)


で、優輝が『他の人が取ってた満月草、ウチラは何も言われないまま、クリアしてしまった』って言ってて、
めっちゃ気になってるようなので、
ドラクエエリアの入口に行って、
スタッフのお姉さんに、
『他の人に出てくる満月草にタッチする事なくクリアしてしまったのですが、
みんなは何のイベントをしてたのでしょうか❓️』って聞いてみました

すると、『ストーリーは2通りあるんです
だから、他の人が探してる物が、自分達と違ったりするし、街の人も違う事を言ってたりします』って言われたので、
なんだと~~ッッってなって、
もう1回、入園料を払って、また始めからやり直す事にしました
次はめでたく、もうひとつのストーリーの方にトライする事が出来ました

幸輝が『ゾーマ怖いからイヤや…』って言ってたけど、
一緒に行かないと、最後の記念撮影が一緒に出来ないので、
『ずっと目つぶってていいから』って言って、無理矢理連れて行ったけど、
始まったら、わりとルンルンでちいさなメダルを集めて、宝箱を見て、
最後の大魔王ゾーマもボタン連打して、ちゃんと倒せました


最後の記念撮影コーナーで、
“さっきも撮らなかったか❓️”と、気付いたっぽいスタッフさんが居たので、
『今日2回目です』って言ったら、『やっぱり‼️ですよね‼️』って言ってはりました

そりゃねぇ…、大きなスライム帽子をかぶったオバチャンが、こんな短いスパンで2回通ったら気付くよね~(笑)



で、結局10時~17時まで、
レストランで食べてる時以外は、ずーーっと歩いてて、
17時からは、火の鳥ナイトウォークへ行ったのですが、
話が長くなるので、また次回に書きますね


足が棒のようになり、全員バテバテでしたが、
優輝も幸輝も『また行きたい』って言ってたので、また時間をみつけて連れて行きます