☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

天津飯を作ってあげるね( ≧∀≦)♪ ☆

2022-02-20 15:00:00 | 食事•キャラ弁 ☆
…うーむ、ブログに書きたい事が10個以上あるけど、なかなか書く時間が取れないぞ

とりあえずサラッと書ける事から書いていきます


今日のお昼御飯は、
初めて買ってきた『かに玉🦀』の素で、
天津飯を簡単に作る事にしました

御飯を炊く時に、オイスターソースを混ぜてから炊いたので、
御飯に少し下味が付いています


さて作ろうか~と思ったら、
幸輝が、キッチンへおしゃべりしに来たので、
『幸輝が作ってみる❓️』と聞いたら、
『え‼️俺も作っていいの⁉️やるやる~
将来、一人暮らしするから料理できないと❗️』って、手を洗い始めました


8歳の時点で『一生結婚せずに、恐竜とかの研究をする‼️』と決めてるのですが、
『あれ❓️この前、やっぱり結婚しようかなって言ってなかった❓️』と聞いたら、
やっぱり結婚しない事に決めたっぽいです

ま、結婚するしないに関わらず、料理は出来ないとね~って事で、
まずは、かに玉の素の裏面の作り方を一緒に読みました


左利き用のフライ返しを渡したり、
野菜の向きを変えて、優輝が切りやすいようにしなきゃなりませんが、
同じ右利きの幸輝は楽勝です(笑)



でけた~



幸輝が『こんな簡単に料理って出来るんだ‼️』とビックリしてたので、
『まぁ野菜を切るか、カット野菜を買うかして、
あとはこういう素を使えば、めっちゃ簡単に料理できるよ』と、
料理のハードルを下げておきました


私自身も、初期はクックドゥーやら、スキヤキのタレを多用してたから、
レシピ本を見て作る余裕が出来たのは、もっと後だし、
とりあえず切って炒めて味付けをするだけだと教えときました



おやつは、セブンイレブンで買ってきたサラミチップスだよ~

意外と忠実にサラミ味だし、美味しいです


優輝は、今日は朝からずっと、友達とLINEグループで通話しながら、オンラインのゲームを一緒にしています
便利な世の中になったなぁ


ママスは、3月に岡山か徳島か香川に行ってみたいなぁと思って、
朝から観光雑誌を見てますが、いまいちツボに来ず、
優輝と幸輝に観光雑誌を見せても、にぶい反応しか返ってこないし、
幸輝が唯一指してきたのは、高知の奥地で遠すぎるし、どうしたもんか~と思いながら、ちょっとブログを書いてる所です


ゆるゆるとした日曜だな~