新井律子建築設計事務所のブログ

住宅の設計を中心に仕事をしています

泉佐野中庄大光寺の晋山式に参加

2018年10月30日 | 日記

10月21日、第二十九世法誉行生、大光寺晋山式に参加しました。大光寺は私の家の菩提寺です。大光寺について泉佐野なんでも百科で調べると「創建年代は不明ですが、玄誉上人により再興された中庄にある浄土宗寺院。山号は仏照院、本尊は阿弥陀如来です。創建当初は大高寺といいましたが、1784(寛延元)年知恩院玄誉上人によって大光寺と改称されました。かつては37ヵ寺を有する大寺で、上善寺・西福寺とともに泉州地方における浄土宗中本山として大勢力を誇っていました。」と書かれてあります。

7年前に住職さんが亡くなられて、約5年間浄蓮寺さまで見ていただいていたのですが、2年前やっと京都からご住職をお迎えできる事になりました。

9時半から庭儀式、新命(新たに住職となった僧)とお稚児さんが「中宿」からお寺まで練り歩く儀式ですが、残念ながら10時にお寺に到着したときは終了して記念撮影の最中でした。

10時半から堂内式が始まりました。堂内の欄間が美しい!

新命は住職となって初めて本堂に入堂し、大光寺本尊と対面します。創建以来の傳衣(でんね)・過去帳を引き継ぎ、大光寺の法灯を受け継ぎ誓います。

 阿弥陀如来さま

新命挨拶

祝辞 浄土門主 代読 泉南組 組長より

祝辞 宗務町 代読 泉南組 第二部部長より 

祝辞 来賓 大本山黒谷金戒光明寺 執事より

新命の先生からお祝いと修行時代のエピソードをお聞かせいただきました。

法類代表謝辞 浄蓮寺御老僧 原章壽上人より

長きにわたりお寺をお守り頂きありがとうございました。

檀家代表謝辞 吉田総代より

堂内脇の薬師如来と十二神将もすばらしいです。

僧侶の方々の雅楽もすばらしく、新住職の煌びやかな衣装と能のようなゆったりした足さばきが印象的でした。高齢の母が長く座っておれないとのことで参加できませんでした。様子を見せてあげようと写真をたくさん撮らせていただきました。

一生に一度、体験できるかどうかだと思います。貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。