寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

雨のシーズンが近い?

2011-05-26 | Weblog
歌の中や歌の題名などによく出てくる雨

雨でスケジュール狂ったり、予定が中止になったり、マイナス面もあるが
大地と緑・自然には恵みの雨となる

だから全部嫌いではない。
雨だから出かけないってことはない。

時雨 五月雨 霧雨 小雨 氷雨 雷雨 豪雨 涙雨・・・・・・

雨の御堂筋(好きな歌 小ぬか雨って?)
雨の慕情(あめ あめ ふれ ふれ もっとふれ だったかな?)

雨(三善英次の雨に濡れながらたたずむ人がいる)
雨だれ(太田裕美) 

みずいろの雨 (八神純子)
最後の雨 (中西保志)

湯原昌明 (雨のバラード)
ASKA (はじまりはいつも雨)

さだまさし (雨やどり)
林麻美 (音音はショパンの調べ)

徳永英明 (レイニーブルー)
吉田拓郎 (たどり着いたらいつも雨ふり)

西田佐知子 (アカシアの雨がやむとき)
まだまだ有りますナ

雨は、いろいろな人生 悲しみも喜びも苦しみも  映し出しています

ライブ熱望!! みずいろの雨 - 八神純子