読んだら歩きたくなるブログ

『歩行不足』な現代人は、自己骨盤矯正ができてなーい!自分でできる骨盤矯正に興味のある方へのブログです。

悪寒などしたときは…

2019-12-25 09:13:09 | 日記
おはようございます!あるくべきのふみです!大掃除していつもと違う動きで体を痛めていませんか?今日もしっかり歩いて氷冷しましょう♪

基本的に氷冷習慣は続けていただきたいのですが、無理はいけません。風邪の前で、関節が痛い時や、悪寒がするような時は、歩くのも、氷冷も止めておきましょう。

人の体は本当に優秀なので、悪寒を感じれば体を温めれば良いし、熱さを感じれば冷やせば良い、食欲がなければ食べなければ良い…と、とてもシンプルで分かりやすくできています。

ウイルス感染すると、人の身体は戦闘体制になります。なんとか、外敵であるウイルスを撃退する必要があるからです。

免疫細胞がウイルスと戦うためには、『熱』が必要です。体温をなるべく上げて、免疫を活性化させ、攻撃力を上げるのです。

熱が出るとき悪寒がして震えるのは、筋肉を震えさせて熱を生み出すためです。

そして、食欲はなくなります。なぜなら、戦いの最中に食べ物を食べられると、消化活動のほうに熱や労力をとられることになるので、ウイルスとの戦いに集中できません。

「風邪を引いたら無理にでも食べないと!」という昔からの教え?のために、間違った認識方もまだまだ多いのですが、欲しくない時は、「今は食べないでくれ!」という身体からのサインなのです。無理な食事は控えましょう。

発熱している時には、身体の中で免疫細胞が戦っているんだなーと思ってください。最終的に出てくる青タン鼻水は、戦った後の免疫細胞戦士達の死骸なので、私は、感謝と敬意を思ってティッシュにくるんで捨てます。

戦いが収束していくと、今度は熱を下げるために、発汗して体温を下げようとします。この段階では、悪寒はなく普通に熱いと感じます。

基本的には、寒いと感じたら温めて、熱いと感じたら冷やせばいいのです。それを、悪寒がするから解熱剤飲むとかオカシナことをすると、治るものも治らなくなります。

ただし、敵が強ければ強いほど(インフルエンザ等)、それに対抗するため、高熱にはなります。高熱状態でいると、戦いのためとはいえ、めちゃくちゃ体力が消耗されてしまい、別の弊害も出てきてしまいます。そうなると、熱を抑えるほうが良い場合もあります。

重要なのは、風邪のひきはじめの段階で、上手に体温を上げることです。悪寒など、身体の異変を感じたら、身の回りを温かく保つことを心がけましょう。

そうして、ウイルスを撃退して、平熱になってから、しっかり歩いて、氷冷をし、身体を整えていきましょう。