こんにちは!あるくべきのふみです!急激に冬気候で、ビックリしますね。雪には、気を付けて歩きましょう♪
さて、歩行する意味など語ってきましたが、皆様、歩行と氷冷は、きちんと、習慣化していますか?
習慣化してくると、歩き始めた日よりも、少しずつ、体が動きやすくなり、歩く速度は早くなってくるので、40分歩こうとすると、距離が最初より長くなってきます。
そんな変化を感じたり、歩かない日があると、なんだかモヤモヤするみたいな感覚が出てくると、習慣化してきてると言ってよいと思います。
そうなってから、徐々に、歩き方を意識してみましょう。以前も書きましたが、歩き方やら速度やらを最初に意識し過ぎて、歩くこと自体が億劫になってしまっては、本末転倒です。
まずは、歩行と氷冷の習慣化を目指してくださいね。
習慣化できてるよ!っていう方は、歩く時に、ちょこっと頭の片隅に置いてみてほしいことを、これから、書いていきます。
これも、週に1回、1つずつ書いていくので、全てをいっきに意識するのではなく、今週は、最初の1つだけを意識して、次週は、それにプラスでもう1つ意識して…という感じで、徐々に付けたして、歩き方を良くしていってほしいのです。
今週意識するポイントは、こちらです。↓
・足で一線を挟むように歩きましょう。※図参照
真っ直ぐ歩くのは、意外と難しいので、やってみてください。かといって、足元ばっかり見て歩いてはダメです。目線は、前を向いてくださいね。危ないですし…。たまに下を見て確認するくらいで、意識し過ぎなくても良いです。
まずはこれだけです。
これは私個人の感覚ですが、歩き始めは一直線に歩けないのですが、30~40分後には(骨盤が整ってきて)、しっかり真っ直ぐに歩けてくることに気付くので、ちょっと面白いです。
その後、歩き過ぎると、疲れによって再び足先がバラついてくるので、再び一直線が難しくなるのですが…。
さぁ、今週は、この1つを意識しながら、歩いてみましょう!
さて、歩行する意味など語ってきましたが、皆様、歩行と氷冷は、きちんと、習慣化していますか?
習慣化してくると、歩き始めた日よりも、少しずつ、体が動きやすくなり、歩く速度は早くなってくるので、40分歩こうとすると、距離が最初より長くなってきます。
そんな変化を感じたり、歩かない日があると、なんだかモヤモヤするみたいな感覚が出てくると、習慣化してきてると言ってよいと思います。
そうなってから、徐々に、歩き方を意識してみましょう。以前も書きましたが、歩き方やら速度やらを最初に意識し過ぎて、歩くこと自体が億劫になってしまっては、本末転倒です。
まずは、歩行と氷冷の習慣化を目指してくださいね。
習慣化できてるよ!っていう方は、歩く時に、ちょこっと頭の片隅に置いてみてほしいことを、これから、書いていきます。
これも、週に1回、1つずつ書いていくので、全てをいっきに意識するのではなく、今週は、最初の1つだけを意識して、次週は、それにプラスでもう1つ意識して…という感じで、徐々に付けたして、歩き方を良くしていってほしいのです。
今週意識するポイントは、こちらです。↓
・足で一線を挟むように歩きましょう。※図参照
真っ直ぐ歩くのは、意外と難しいので、やってみてください。かといって、足元ばっかり見て歩いてはダメです。目線は、前を向いてくださいね。危ないですし…。たまに下を見て確認するくらいで、意識し過ぎなくても良いです。
まずはこれだけです。
これは私個人の感覚ですが、歩き始めは一直線に歩けないのですが、30~40分後には(骨盤が整ってきて)、しっかり真っ直ぐに歩けてくることに気付くので、ちょっと面白いです。
その後、歩き過ぎると、疲れによって再び足先がバラついてくるので、再び一直線が難しくなるのですが…。
さぁ、今週は、この1つを意識しながら、歩いてみましょう!