最近はKindleで購入することも多くなり、「積ん読」が増えても気付かないという状態になりつつあります・・・。
そんな中で購入した本。
「国際誌ににアクセプトされる医学論文 研究の質を高めるPOWERの原則」
私はあまり古書は買わないのですが、こちらは古書しかなく、定価の1/3程度の値段で購入できました。
研究論文を書くための基本的な事柄が書かれているのですが、最初の「研究の計画」「研究の実施の分析」では研究デザインの基本、統計解析の基本などが含まれており、医学論文で外せない情報が入っています。
書くための本ではありますが、これを読むことで当然、医学論文をより理解できるようになると思います。
こちらはIT翻訳者のaoさんのブログで紹介されていた本で「吸血鬼の英文法」。
文法アレルギーと言ってもいいほどの私が、どうにかして少しでもわかるようになればと期待を込めて購入。
まず、「訳者による前口上」のこの部分にガツンと一発食らわされた気がします。
「英文法には、常に英語を使っていれば身につくとは限らず、「お勉強」をしなくては使いこなせない部分がある。英語を生まれながらに話している人たちでも、文法を習得するのはしんどいものなのだ。文法的に正しい英文が書ける、という力は、英語を母語とするしないにかかわらず、やるべきことをやってきた人の証なのである。」
そして3冊目はこの本。
「オリジン」ダン・ブラウン。
先日著者がたまたま何かの番組に出ていたのを見た時に、
「AIには人間のような感情がなく、世界中の人口が多すぎると判断した場合に、何のてらいもなく人口を減らすことを行うことだってある」
と、(細かい部分は違っていたと思いますが)話していて、非常に興味を持ったため購入。楽しみです。
そんな中で購入した本。
「国際誌ににアクセプトされる医学論文 研究の質を高めるPOWERの原則」
私はあまり古書は買わないのですが、こちらは古書しかなく、定価の1/3程度の値段で購入できました。
研究論文を書くための基本的な事柄が書かれているのですが、最初の「研究の計画」「研究の実施の分析」では研究デザインの基本、統計解析の基本などが含まれており、医学論文で外せない情報が入っています。
書くための本ではありますが、これを読むことで当然、医学論文をより理解できるようになると思います。
こちらはIT翻訳者のaoさんのブログで紹介されていた本で「吸血鬼の英文法」。
文法アレルギーと言ってもいいほどの私が、どうにかして少しでもわかるようになればと期待を込めて購入。
まず、「訳者による前口上」のこの部分にガツンと一発食らわされた気がします。
「英文法には、常に英語を使っていれば身につくとは限らず、「お勉強」をしなくては使いこなせない部分がある。英語を生まれながらに話している人たちでも、文法を習得するのはしんどいものなのだ。文法的に正しい英文が書ける、という力は、英語を母語とするしないにかかわらず、やるべきことをやってきた人の証なのである。」
そして3冊目はこの本。
「オリジン」ダン・ブラウン。
先日著者がたまたま何かの番組に出ていたのを見た時に、
「AIには人間のような感情がなく、世界中の人口が多すぎると判断した場合に、何のてらいもなく人口を減らすことを行うことだってある」
と、(細かい部分は違っていたと思いますが)話していて、非常に興味を持ったため購入。楽しみです。