昨日EX-250ホーンが到着した。
ドライバー込で110cmと大変長い

EX-70にあわせた特注色

長いぞ!

重いぞ!!

スピーカーボックスの奥行きが80cmなので手前に30cmほどはみ出してしまった。
このままだと体裁が良くないのでボックスのウラ板をくり貫かなくてはいけない
面倒くさいな~(GWにやろう)
音はデッドニングが足りないので多少ホーン鳴きがあるがボーカルがバッチリセンターに定位して
すばらしい う~ん買ってよかった。

最初は以前使用していたウエストレイクTM3を壊してウッドホーンをとって使おうと思ったが壊さないでそのまま別部屋にとっておくことにした。ヒマがあったら別システムとして鳴らすことにしよう
4550ベリリウムスペシャルを発注した。出来上がるのは6月末だそうだ。
ドライバー込で110cmと大変長い

EX-70にあわせた特注色

長いぞ!

重いぞ!!

スピーカーボックスの奥行きが80cmなので手前に30cmほどはみ出してしまった。
このままだと体裁が良くないのでボックスのウラ板をくり貫かなくてはいけない
面倒くさいな~(GWにやろう)
音はデッドニングが足りないので多少ホーン鳴きがあるがボーカルがバッチリセンターに定位して
すばらしい う~ん買ってよかった。

最初は以前使用していたウエストレイクTM3を壊してウッドホーンをとって使おうと思ったが壊さないでそのまま別部屋にとっておくことにした。ヒマがあったら別システムとして鳴らすことにしよう
4550ベリリウムスペシャルを発注した。出来上がるのは6月末だそうだ。