ホーンスピーカー導入備忘録

エール音響の重量級ユニット導入記です。最近はホームシアターやってます。YAHOOブログからの移行です。

水次さんがStormAudio ISP 3D.16 ELITEのデモを行ってくれました。

2018-11-13 20:18:19 | ホームシアター
先週の事ですがM次マイスターが
”すげぇのアリまっせ・・・ぜひ聴いてみてください!”
と最新のサラウンドアンプを持ってきました。

イメージ 1


持ってきたのは StormAudio ISP 3D.16 ELITE 
http://naspecaudio.com/storm-audio/isp-3d-16-elite/
このアンプ 去年のインターで気になっていたアンプです。
https://blogs.yahoo.co.jp/audiovideo_fan/65872939.html
トリノフALTITUDE 32の半額以下で究極のイマーシブオーディオが体験できる機種として注目していたものです。
M次さんが操作方法を完全に習得したので今回デモとなりました。
サイズは結構デカい!でもパワーアンプが入っていないので思ったより重くありません。

イメージ 2


ディスプレイはLCDで色々な情報が表示されているが、フロントパネルがデカいので何かバランスが良くない感じがしますね。まあ日本ぽくない個性的なデザインです。

イメージ 3


今回、自分が現在使用しているヤマハのCX-5100引っ剥がしてデモを行います。このサラウンドアンプも結構評判良かったんですよね。

イメージ 4


接続端子はOPPO UDP-205からはHDMI接続 出力はXLR端子です。CX-5100で接続していたものがそのまま使用できます。7,2,4ですか?
接続後、さっそく測定に入ります。LAN端子でノートPCに接続します。

イメージ 6


イスの種類が選べます。

イメージ 5


アプリを立ち上げるとチュートリアル方式でマイクを置く場所の指示をされるのでチョ~ラクです。トリノフはコンシューマー用といっても測定は面倒でテクニックが要求されます。スタートするとスイープ信号が各SPから出て全部のSPの測定を行います。これをイスの各ポイント8か所で測定します。8か所全部やって20分くらいかな?

イメージ 7


これが測定値ね。ちなみにこれはフロント左 各ユニットで取っています。
ポチっとやると全部のユニットの測定データーが見れます。

イメージ 8


これが補正した後です。フルフラットではなく、映画を見るのに心地良いように少し低音を持ち上げてありますね。

イメージ 9



測定後、音を出します。これは今までウチではデコードできなくて聴いたこと無いAuro-3DのデモDISKです。
イメージ 10

色々な音を聴きます。
イメージ 11
ホホウ・・・ニヤリ・・・です。

イメージ 12


これはっ・・・!!!

イメージ 13



圧倒的な存在感 重心が低く、正に映画館で見ているような音が出ています。
大人の音です。


ハッキリ言ってCX-5100では土俵が違いました。
大人と子供(それも赤ちゃん)位、音が違いました。


あ~これを導入できれば控えの間の音もアガリになっちゃうのにな~ というくらい素晴らしい!。ほしいっ・・・・


でも高価(170万)でとても買えません。


皆様も是非聴いてみることをオススメします。耳からウロコが落ちます。これは本当です。


という事でM次さんが来たので・・・
イメージ 14

モチロン コレね・・・

翌日はMEGで忘年会です。でもたくさん呑んじゃった・・・