ホーンスピーカー導入備忘録

エール音響の重量級ユニット導入記です。最近はホームシアターやってます。YAHOOブログからの移行です。

チャンデバのチェンジ

2017-04-01 22:30:48 | ホームシアター
センターSP TM-3用のチャンデバが ”しゃ~・・・” とヒスノイズが出て S/N比が良くありません。


AVプリ ヤマハ CX-A5100は民生機なので-6db基準 ベリンガーやdbxは業務用なので+4dbがデフォルトなので仕方がないですが、 
やはりベリンガーのデジタルチャンデバDCX-2496の雰囲気台無しの感に耐えられなくなり、交換を行う事にしました。

イメージ 1


新しいのを購入するのはもったいないので手持ちのチャンデバを使います。用意したのは dbx driverack260 昔、使用していたものです。
まずはベリンガーの設定値を控えます。

イメージ 2


手入力は馴れないと難しいのでPCに接続します。

イメージ 3
RS-232Cケーブルを接続し、メーカーサイトからソフトを入手します。
便利なプログラムがあります。
クロスは(496Hz-5.08Khz 24db/oct BUT24)です。
イメージ 4

driverackも同様のプログラムがあり楽です。
dbxはベリンガーよりもっと操作が複雑なので直入力は余程馴れないとまず無理かな思います。という事でdbxもアプリで設定します。
クロスは同じ値がないのでちょっと変えます。
(500Hz-5.04Khz 24db/oct BUT24)
ゲインも中域の微調整が1db単位なので0.5db落とします。
イメージ 5

マスターレベルもおなじ(-5db)にします。
イメージ 6

出来ました。
さあ音出しです。

聴いた感じ、明らかにS/Nが向上しています。音質も上品になっています。うるさくありません。
でもしゃ~音は少なくなりましたが消えません。
ま、プロ用だからしょうがないでしょう。
気になるならば入力ゲインを上げて、出力側はサウンドハウスで10dbくらいのアッテネーターでも購入して挿入してみましょうか?

とにかくこのままガンガン鳴らしこんでみたいと思います。

明日は映画を爆音で見よう!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
> じゃじゃおさん (audiovideo_fan)
2017-04-02 21:52:00
自分もアッテネータをかます方法がベストだと思います。
レベルメーターが点灯するくらいじゃないと良くないと取説に書いてありました。アッテネーターは自作か既製品か悩んでいます。
返信する
> 西やんさん (audiovideo_fan)
2017-04-02 21:48:00
映画を見るときは基本的に爆音なのであまり気にならないのですがセンターSPなのでセリフがヒスノイズの中に埋もれてしまう事がありました。高級チャンデバは使えないのでdbxで我慢します。でもTM3の唇のようなホーンから出る声は生々しいですよ!
返信する
Unknown (デビルJyajyaoの秘密基地)
2017-04-02 18:50:00
家はoutputにビジェイでラダー抵抗作成してかまし、dbx側は0デシ近辺で調整してます。dbxで-20辺りはピッチが荒いし、シャーもありますから。
返信する
おはようございます。 (西やん)
2017-04-02 09:36:00
チャンデバ交換、手際が良いですね。
>しゃ~音
高能率のホーンドライバー故の問題ですね。
返信する

コメントを投稿