~step by step~[ 側弯症ライブラリー]患者の皆さんへ

側弯症(側わん症/側湾症/そくわん)治療に関する資料と情報を発信するためのブログです

VEPTR署名嘆願 メディアクリップ

2008-05-21 00:29:58 | VEPTR COM JAPAN
VEPTRの会の皆様、大臣との面会/嘆願署名の提出、お疲れさまでした。
署名運動にご協力いただきした63,825名の皆様、ありがとうございました。
第一弾には間に合わなかった皆様、第二弾へと繋がりますので、ご安心ください。

そして、これはまだ端緒です。
実際に認可を得るまでは、気持ちを緩めるわけにはいきません。行政に忘れられ
ないようにするには、第二弾、第三弾と、継続した運動が必要です。

これからも引き続き、署名嘆願運動にご協力をお願いいたします。


TBS ビデオクリッブ付き
http://news.tbs.co.jp/20080519/newseye/tbs_newseye3856160.html
「舛添大臣は「できるだけ早くしたい」と約束しました。」


読売オンライン
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080519-OYT1T00621.htm?from=nwlb

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080520-OYT8T00284.htm
VEPTR(ベプター)の会」の成松恭子さん(30)(名古屋市)ら。同会に
よると、発症する子どもは国内で年10人程度。肺が成長できず、肺炎や気管支炎
で苦しむケースが多く、手術をしなければ命にかかわる。
(2008年5月20日 読売新聞)


毎日
http://mainichi.jp/select/science/news/20080520k0000m040035000c.html
米国など20カ国以上で使用されている。日本は未承認で、手術実績も数例しかな
いという。
舛添厚労相は「一日も早く承認できればと思っている」と手続きを急ぐ意向を表明
07年10月にベプターを取り付ける手術を受けた福岡市の隅倉菜々子さん(8)
が「7センチも身長が伸びました。私の友達にも手術を受けさせて下さい」と書い
た手紙を手渡した。

yahoo Japanニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000069-mai-soci


asahi.com
http://www.asahi.com/health/news/TKY200805190219.html
患者や家族でつくる「VEPTR(ベプター)の会」(成松恭子代表)が認可を
求めているのは米国製の器具。保険適用のため一日も早く認可して欲しい」と成松
代表は訴えた。


VEPTRの会
嘆願書受付先:momotan0901@ybb.ne.jp まで、一度メールをお送り下さい。
折り返し嘆願書の書式・この運動の趣旨等を書いた用紙を送らして頂きます。
(お友達にもご説明しやすい様な書式も用意しております)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Action is expected for VEPT... | トップ | 側弯症のこども達をとりまく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

VEPTR COM JAPAN」カテゴリの最新記事