こんばんは、あの頃を懐かしみ昭和な書斎を徐々に完成させている鮎の塩焼キングでっす!
今回のご紹介は、あの頃を風靡した伝説のゲーム機!ファミコンとディスクシステム、、、、、か?
実はこれ、ティッシュケースなのです。
て、見ればわかりますね。ファミコン20周年記念のプライズ品らしいです。
私の書斎に似つかわしい素敵なアイテムを探していたところ、この相手身を偶然見つけました。なんたる僥倖かと!ファミコンには今は亡き父との思い出がたくさん詰まっています。
あの頃、私はずるかった。ファミコンが欲しいあまり、父を騙し、朝稽古をするからと買ってもらったのです。勿論、朝稽古は買ってもらうまでの僅かな期間で終わりました。ごめんね父ちゃん、根性無しで。
でも、優しい父だったなー。そんな私を一言も詰らなかったのですから。甘やかされて育てられたのかしらん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/1b4d82a4933967e5af5d96ead30aacf1.jpg)
ま、それはともかく、家の中にファミコンらしきものがある、というだけで、ぐっと昭和感が高まりました。
因みにディスクシステムも、私にとっては思い出深いアイテムです。
あの頃もそうですが、大人になってからディスクシステムとは縁ができました。それはまた別の機会のお話ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/04fd422d6d1da2aac1dbc7691b08ed92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/7cd7adcaec3defc07f0a878ba47c99b1.jpg)
レトロテレビとお似合いのファミコン型ティッシュケースいかがでしたか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/04fd422d6d1da2aac1dbc7691b08ed92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/7cd7adcaec3defc07f0a878ba47c99b1.jpg)