旧・鮎の塩焼キングのブログ

80年代を「あの頃」として懐かしむブログでしたが、子を亡くした悲しみから立ち直ろうとするおじさんのブログに変わりました。

我が家の働き者

2011-06-12 09:08:42 | 家電

おはようございます。

 

「あの頃」の私にとって、親から頼まれて嫌なこと

上位5位内にランキングされていたものが

掃除機がけでした。

 

おかげで、今でも掃除や片付けが苦手です。

 

そんな私を助けてくれる、我が家のラブリー家電を

ご紹介!

 

前面のバンパーが使用感たっぷりの

ルンバさんです。

 

家電量販店のデモで見たことがある人も

多いと思いますが、この掃除機、かなり優秀です。

 

定刻に起動、各部屋をお掃除して回り、

最後には充電台に帰っていきます。

 

段差を認識し、玄関に落下することも

(ほとんど)ありません。

 

しかし、ルンバの効果は掃除だけにあらず!なのです。

 

その構造上、床を這いまわっているわけですから

当然、床にコードやたたみかけの洗濯物、

段差になる子供のおもちゃなど・・・そんなものは

放置しておけません。

 

コードは束ね、極力隠しておきます。家を出るときまでに

洗濯物をしまい、床にあるものは一旦テーブルに上げる、と。

 

すると、我が家は普段から「片付いた」状態、

となるわけですね。

思わぬ、2次効果です。

 

床に障害物がない中、ルンバは悠々と我が家の

埃という埃を、毎日毎日、1時間以上も

吸い続けてくれています。

いや!吸うというより「食べる」というのが

正しいかも?

 

ルンバって、見れば見るほど生物的ですから。

 

センサーで壁や障害物、床の状態を認識しながら

なるべく吸い取り残しがないように「考え」ながら進みます。

 

おなかにあるダストビン(ごみ溜めタンク)に

ゴミを溜め、夜に、私が取り出しぽい!

これが「排泄」ですね。

 

電池が切れてきて、おなかが減ったな~、となると

充電台という名の「巣」に自ら帰宅。

 

「うまうま♪」と電気でおなかいっぱい。

次の起動まで待機。「睡眠」ですかね。

 

一週間に一度、パーツをばらし簡易メンテナンス。

健康を保つための「トリミング」でしょうか。

 

ね、なんだか生物っぽいでしょ。

 

もはや、我が家には欠かせない家電であり、

ペットみたいなものです。

 

掃除という家事からも解放され、

その分の時間を他のことに使えるので

一石何鳥だよ!?というくらい助かってます。

 

少々お高い買い物ですが、

間違いなく払った金額以上の

満足度が得られます。

 

ただし、一つ点欠点が!!!

 

どうやって掃除してるのかなー?

なんて、ついつい眺めてしまい

余剰になったはずの時間が

ルンバウオッチングになっていること!

 

これじゃ自分で掃除機かけているのと

時間の使い方は同じジャン・・・。

(あ・・・自分のせいか・・・)

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。