旧・鮎の塩焼キングのブログ

80年代を「あの頃」として懐かしむブログでしたが、子を亡くした悲しみから立ち直ろうとするおじさんのブログに変わりました。

グレーターサイレンの「サイレン」って何だろう?

2011-08-27 12:49:31 | ペット

ニョロにちは、鮎の塩焼キングに愛されるグレーターサイレンでございます。

 

さて、本日はグレーターサイレンの不思議、

ネーミングの由来についてです。

 

サイレンといいますと、日本人が真っ先に

思い浮かぶのは・・・

ウ~ウ~ウ~

と甲子園に響き渡るような警告音・警戒音・警報・号笛など

ですよね。

 

和名もサイレン。一体全体どうして

サイレンなんて名前になったのでしょう。

因みに中国ではウナギイモリを表す大鰻螈です。

こちらの方がしっくりきます。

 

「ギュポッ」

なんて呼吸音がたまにしますので、

その音から「サイレン」・・・

ん~、無理がある^^;

 

では、では、サイレンの語義から説明を。

 

警報を表すサイレン。

語源はギリシア神話に登場する「セイレーン」なんです。

RPG好きの方はご存知かもしれませんね。

モンスターとして、ゲームにもちょくちょく顔を出すとか。

 

セイレーンとは半人半鳥の妖獣です。

航海者を歌で惑わし難破させるという怪物です。

上半身は美しい女性だそうです(ゴクリ)

 

ん?

グレーターサイレンと全く関係ありませんね。

 

ところがぎっちょんちょん、

おおありなんです!

 

中世以降、半人という部分が独り歩きして

セイレーンのイメージが変容します。

海の怪物ということもあり、半人半魚つまり

人魚としての「セイレーン」が登場したのです。

 

もうお分かりですよね。

半人半魚・・・ウナギイヌそっくりのグレーターサイレンを

表すにはぴったりの怪物「セイレーン」です。

セイレーンの英語読み、サイレンが彼の生物の

お名前と相成りました次第です。

 

世が世なら、グレーターマーマンなんてドストレートな

ネーミングになっていたかもしれませんね。

 

しかし、人魚には申し訳ない。

人魚の面影0%面ですね^^

 

最後は同じ名前を持つ者同士のツーショット!!

ミネルバX シレーヌモード

シレーヌはセイレーンのフランス語読みだそうです。

 

半人半鳥の面影を残す ミネルバXシレーヌモード

半人半魚の怪物扱い  グレーターサイレン

同じ語源でも、その美しさには雲泥の差が^^

 

言葉って面白いですね!


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

そるふぁ [2011年8月28日 4:50]
こんばんは。
サイレンって、セイレーンのことだったんですね…
分類用語かなにかかと思っていました。
RPGのセイレーンを知っているものとしては、なんだか違う…と思ってしまいました^^

コピコ [2011年8月28日 20:59]
こんばんは。
サイレンという名を与えられてしまったが故の不運。
正に被災レン(ひサイレン)・・・・・
というところでしょうか??
しょうもなくてすみません。
可愛いんですけど、美しくはないですよね^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。