若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

サッカースポーツ少年団

2010-04-19 19:02:42 | 長男の出来事

昨日、長男が地域のサッカースポーツ少年団の体験に出かけてきました。もちろん入る気満々です。

親の私たちも入れる気満々です。

帰宅して「僕はいる!」ということなので、今日も練習に行ってきました。

リフティングをして、ドリブルして、シュート練習して、ゲームして・・・。

16時~1時間30分 迎えに行くと 汗だくだくです。終わりかなって思ったら 最後にドリブルでグランド3周・・・

仕事を持っている監督がボランティアで練習してくれています。

実はうちの主人もここでサッカーを始めました。

そして中学、大学、今でもサッカーしています。

ここでサッカーを始めなかったら、大学のサッカー部で出会ってる私たちは出会うことがなかったでしょう。

これから、練習や試合で 大変なことや 辛いこともたくさんあると思います。

それを乗り越えて、そして いい仲間と出会って いってほしい!と 心から思う。

こうやって地域に少年団があるって ありがたいことです。

指導者はみなボランティアで、月会費が2000円くらいで平日2日と土日祝日に練習してくれます。

今日教えてくださった監督は主人も教えてもらった監督です。

30年以上もこうして地域の子どものために!って 力を貸してくれ、がんばってくれてる。すごいなぁっと尊敬です。