若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

いよいよ明日結果が出ます

2010-04-22 19:00:24 | 私の出来事

いよいよ 明日 検査結果の日です。

あーー本当に緊張する・・

なんだか咳がでて、肺のあたりが重たいというか ゼコゼコする気がする、、もしや 肺に転移??なんて考えたり。。

明日 病院に行く以外、予定を組むことができない、

病院が終わったら、結果連絡するねぇ。。なんて約束も 簡単に出来ない。

転移なしという診断が一番だけど、その先の検査が今度いつになるかも、私にとっては大切なポイントです。

転移の危険性が少しでもあるようなら、きっと次の検査までの期間が短くなるでしょう。

今週は申し訳ないことに、主人を疑った一週間でした。

ノー残業になってもう1年ちょっと、だんだん ノー残業のわりには、帰りが遅くなっています。

以前なら19時には帰宅していたこともありました。まだ帰るコールがありません。

帰ると「病院行ってきた?」って聞いてしまいました。⇒もし私に何かあれば、主人が先の呼び出しされるかなって思って

まるで浮気調査をしているかのようです。。ごめんなさい。。って思うけど やっぱり気になります。

癌となって、一番後ろ向きな1週間だったかもしれません。

もしかして、、、って やっぱりいろんなこと考えてしまいます。怖いです。

でも 大丈夫大丈夫!!!

だって、癌は私に何か伝えようとして 私の元にやってきたけど、私がそれが何か分かったからだから、癌が消えた!!!

私はわかったはず。。です。

癌よ!もう 現れないでくださいね。もう私には要りません。あなたを必要としていません。

明日 笑顔で このブログを更新できることを「心から」願っています。

みんなごめんねぇ。わたくしごときで 心配かけて、、、いい報告ができる!!必ず。待っていてね。