爆炎乳 Backyennew Blog

ハイクオリティガレージキットメーカーBackyennew公式blog

腰が低い

2010-07-03 20:02:08 | 2010夏 完全版 ヤガランデver.2.0
ver.2.0は、各パーツの位置関係について微調整しています。

1.0の時に股関節の軸位置がもっと下じゃないかと指摘をもらいました。
胴長になるという事ですが…そうでも無さそう。
原因を考察してみると、どうも腰アーマーの位置(お尻のジョイント位置)が低い様です。こいつを上げれば、相対的に股関節が下がった様になるというわけ。

横の腰アーマーにはボールジョイントを仕込みました。


ハイエンドCG通りの位置関係になりました(俺主観)
blogram投票ボタン

設計変更

2010-07-02 19:53:36 | 2010夏 完全版 ヤガランデver.2.0
肩の関節を簡略化しました。

ver.1.0では腕を前に出すと(前にならえの状態)肩の軸が引き出されて、アーマーとの干渉を防ぐ…
なんて構造でしたが、やめました。

パーツがガチャガチャ多くて組づらい。
そのパーツ毎にポリパーツを組み込むので、精度が要る。
強度が心配(腕の肥大化を予定)。
ヤガランデが大きく前にならえのポーズをとれる意味が無い。

等の理由から、肩はボールジョイントでシンプルにする事にしました。


あとは肩の前面装甲、脇付近で下にポッコリ膨らんでいる所は2重装甲の様になっているので、追加。
blogram投票ボタン

あいつが立ち上がる為に

2010-06-29 16:48:32 | 2010夏 完全版 ヤガランデver.2.0
説明的な写真を丁寧に撮影していられないので、解りづらい文章で説明。

ヤガランデは中腰が基本ですが、立ちます。
模型的にも目玉の一つだと考えています。

ver1.0でも立ち上がったのですが色々不具合がありました。
立体的に想像してみてください。
お尻のパーツを3ブロックに分けると、本体に接続されている丸みがあって2つ突起のあるパーツ(1)、間接色の垂直尾翼のあるパーツ(2)、底のホバー機能のありそうなパーツ(3)として。
本体が立ち上がると腰位置が当然上がります。
すると、1の角度が急になって、立ち上がるわけです。
2、3は地面に着いたままです。

2に対して1が角度を設けいる為には、なるべく下で後ろに軸を設計しないと可動範囲が狭くなってしまいます。更に垂直尾翼との干渉も注意しなければいけません。
さて、下で後ろに軸がある状態で立ち上がらせると…2、3が本体側に引き寄せられてフクラハギにめり込みます。

3を後ろへスライドさせて逃がしたい。

さらに、1が立ち上がり、3が後ろへ下がるとスカスカでバラバラになっちまいそうなので、2が間を取り持つようにいい具合に前へスライドしてもらいたい。



で、それらを全部同時にリンクさせた間接を造ってみたいと思ってしまう病気。
軸間距離などを調整する試作を繰り返す。

1mm軸位置がずれるだけで、全く違う動きを見せたりして暴れまくります。

悪魔の選択肢を選んだ原型は収集がつくのか?
blogram投票ボタン

もうぜんぜんブログが書けない(ちくしょー)

2010-06-21 22:13:24 | 2010夏 完全版 ヤガランデver.2.0

エアインテーク的なものを別パーツにするだけで1週間近くかかった。
ワンオフ作品でなくて、キットですから。キットとして成立させる手間がどうしても必要なんです。



ハイエンドCGが完全変形出来てもそれをキットとして成立させるには物凄い労力だったろうなぁ…と、マイザーの事を想う。
それを「中止で」と決定されたときのショックは物凄かったろうなぁ…と、設計者を想う。
復活して良かった。

うれしいのう うれしいのう
blogram投票ボタン

やりたい事いっぱいだ

2010-06-09 13:32:51 | 2010夏 完全版 ヤガランデver.2.0
部品を1つ1つ見返していくと、色々細かく修正する必要箇所があって大変だが着実に直していっています。
中でも大きな所の1つふんどしのC面

前回とらなかったんだな…とり忘れたのか。
他にも判りづらい修正が盛りだくさん。
良いものになりますよ。

もう1つ覚悟の必要なのがあった。
お尻のあの大きなパーツ。
少しの幅増と、角度調整、面構成をいじろうと…思うと少しの修正でも全てに影響があって
なんとか前回のパーツを流用しようと思うので
ここを切らずになんとか
ここを残して…

あぁぁ

ていっ!

結局こんなもんじゃ済まない程バラバラにして再構成する事となったとさ。

blogram投票ボタン

お尻(しっぽ?)

2010-06-01 23:45:18 | 2010夏 完全版 ヤガランデver.2.0
上に飛び出したエアーインテーク的な所を分割。

前作では一体化していたこのパーツを別パーツ化します。

バーチャロンのデザインはある程度分割しやすい場合が多いのです。
しかしヤガランデのここは分割されていません。
このようなパーツ分割を僕はあまりやらないのだけれど、今回はやります。
量産とパーツ精度の向上の為です。
キットを入手して組み立てる際は継ぎ目消しが必要ですので、よろしくお願いします(作る人に頼る)

blogram投票ボタン