爆炎乳 Backyennew Blog

ハイクオリティガレージキットメーカーBackyennew公式blog

イベント:プラモデルつくろう in 木塵 終了

2009-03-02 19:41:18 | カッシーの日々
来て頂いた方々、本当にありがとうございました。
お陰様で楽しいイベントになりました。

詳しいレポートは、作成次第こちらと木塵のブログで発表します。

今回は簡単ですが終了報告と挨拶のみ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (総長)
2009-03-02 22:39:34
ども、総長です。

当日は色々とお世話になりました。
一応、こちらでもレポをアップしてますんで、良ければ見てやって下さい。

これを書いている時点ではまだ途中ですけど。

それと私のブログに『爆炎乳』さんのHPと『木塵』さんのHPのURLを貼り付けてもよろしいでしょうか?

本当にステキなイベントでした!
カッシーさんをはじめ、旅館の方々や、参加した皆様も色々とお世話になりました。

またこんなステキなイベントあったら参加したいです。本当にありがとうございました!



返信する
楽しかったですよ♪ (AORUKA)
2009-03-02 23:43:27
参加された皆様、ありがとうございました♪

ドリルっぽいのを作ってましたAORUKAです。
上記HNは、OMGの頃からのパイロットネームです。
X箱360の戦場でもヨロシクお願いします。

おっと…話がそれましたが「プラモデルを作ろう」
楽しかったですよ~ おまけに料理も絶品、と。
大人模型倶楽部って感じが良いですね。

モチベーションを維持しつつ、製作途中キットの
完成を目指しますよ~

次回(開催は決まり!!…ですよね?)には更に
参加人数が増えそうな予感がビシバシします!

帰りのバスは渋滞にハマり、2時間弱遅れて新宿着。
文字通り終電に駆込みましたが、何とか無事に帰宅。
気持ちが満足していたので、渋滞も苦ではなかったけどね。

では、またヨロシクって事で!!
返信する
ありがとうございました (カッシー)
2009-03-03 13:54:18
>総長様
ご参加ありがとうございました。
楽しんでいただけたようで、何よりです。
>レポ
ありがとうございます。
こちらもレポ出来たら、トラックバックさせてください。
URLの件も是非お願いします。

次回も企画中ですので、更に充実できるよう頑張りますので、御参加ください。


>AORUKA様
ありがとうございました。
爆炎乳キットの里帰りは、感動しました。
あの配色は多分世界で唯一の立体ボブになるのではないでしょうか?完成が楽しみです。
>X箱360の戦場
オラタンの発表で購入を検討していたX箱360。
アドバイスを頂けたので、先ほど迷いなく『ポチッ』としてきました。
今から楽しみでしょうがないです。
>終電
ホセ君からの連絡で心配していたのですが、間に合ってよかったです。
>次回開催
AORUKAさんの後押しで、次回も(かなり)前向きに検討中です。
またよろしくお願いします。
オラタンでも。
返信する

コメントを投稿