つくり始めた時は開ける気なんてさらさらなかった頭。
やっぱ開く事にしましたよ。
え?知ってた?
な、なぜだ!
ふたを開ける上では軸位置をなるべく外側に設けたい所です。
しかしVコンバーターが干渉して開きません。
では…
なるべく下の内側(Vコンバーターに近い所)に設けようとします。
ポリパーツ限界から、ここ。
軸の試作。
色々弊害が出てきます。
蓋の淵に厚みがあると言う事が悪くて改修。
テーパー加工してみる。
なかなかうまく行かないものです。
色々試しましたが、駄目。
すんなり開いてくれません。
差し替えや、いっそあきらめる等試行錯誤の後。
『Vコンバーターを開く様にして逃がす』となりました。
頭が開く時はVコンバーターも開くでしょうし、ちょうどいいか…また大変になるぞぅ。
軸位置としては少し上(上の方が開いた時の見た目が良い)の外側(外側すぎるとVコンバーター側にせり出しが大きくなる)にちょいよせ辺りで決定。
第6回プラモデルつくろうもよろしくお願いします。
お越し頂き、一緒に楽しみましょう!
やっぱ開く事にしましたよ。
え?知ってた?
な、なぜだ!
ふたを開ける上では軸位置をなるべく外側に設けたい所です。
しかしVコンバーターが干渉して開きません。
では…
なるべく下の内側(Vコンバーターに近い所)に設けようとします。
ポリパーツ限界から、ここ。
軸の試作。
色々弊害が出てきます。
蓋の淵に厚みがあると言う事が悪くて改修。
テーパー加工してみる。
なかなかうまく行かないものです。
色々試しましたが、駄目。
すんなり開いてくれません。
差し替えや、いっそあきらめる等試行錯誤の後。
『Vコンバーターを開く様にして逃がす』となりました。
頭が開く時はVコンバーターも開くでしょうし、ちょうどいいか…また大変になるぞぅ。
軸位置としては少し上(上の方が開いた時の見た目が良い)の外側(外側すぎるとVコンバーター側にせり出しが大きくなる)にちょいよせ辺りで決定。
第6回プラモデルつくろうもよろしくお願いします。
お越し頂き、一緒に楽しみましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます