まるちゃんの めざせ!快適シンプルLife

本当の幸せを見つけて・・・
  第2の人生を歩き出した
      まるちゃんの徒然日記
    
 

ナツメの実

2015年09月22日 | お気に入り

 勝手口の横にあるナツメの木。

枝を切って裸になってて、半分枯れているのかと思ってましたが、自然の力で復活?。

 

いっぱい実がなりました。豊作です。

丸々してつやのいいのを適当に取って、その場でかじる。

とっても甘くてまるでリンゴのような食感。美味しい~ 

栄養価も高くて、薬膳料理にも使われるそうですね。鎮痙、鎮静、利尿作用があり、不眠症、貧血、高血圧、骨粗しょう症などにも有効。毎日食べると美容と健康に効果大だそうです。花粉症の予防や体質改善にもいいそうです。

干しナツメにするのもいいかも…

自然の恵みです。有り難や有り難や


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祭りの大当番 | トップ | 筋肉痛…コリコリ…^^; »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都月さん、こんばんは。 (まる)
2015-09-22 18:57:31
お宝です。^^
食べられるのがありがたいです。
枯らさないようにして、もっと実を活用したいと思います。
出来れば(今はダメだけど)、そのうち他の果物も植えたいと思ってます。
返信する
すごいお宝 (都月満夫)
2015-09-22 17:45:17
いいものが取り放題なんて、いいですね。
一杯食べて美容に健康にいいとは・・・。
たくさん食べてね~^^
したっけ。
返信する
masamikeitasさん、こんばんは。 (まる)
2015-09-22 17:18:05
甘いリンゴのようで美味しいですよ。
乾燥させたナツメは売ってるみたいですが、
私は買ったことがないです。
私は生でかじるのが好きです。
ネットで調べたら体にとてもいいみたいなので、
おやつ代わりにとって食べようと思います。
返信する
花粉症に効くなんて、知りませんでした。 (masamikeitas)
2015-09-22 10:50:51
まるちゃん、おはようございます。

>いっぱい実がなりました。豊作です。

ナツメって名前は知っていますが食べたことはありません。
甘くてリンゴのような食感なんですか!
花粉症に効くなんて、知りませんでした。
かみさんは毎年花粉症で悩んでいます。
教えてやります。
返信する

コメントを投稿

お気に入り」カテゴリの最新記事