今日は 午後の点検中 糸トンボが羽化してヨタヨタと飛んでいました。
手の上に止まってもらい 携帯で写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/18ee8a70928bbf7fea41b66785b7f9d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/251cd712c8d41a47e67374db82b5f52b.jpg)
昨日のツバメが今日も飛んで来て吊線に止まり親鳥から餌(トンボ)をもらっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/cd8218c205541f8b541507c4154bfb23.jpg)
心配なのは羽化したトンボです。
ツバメのお腹に入らないことを願うばかりです 次の世代に引き継いで欲しいものです。
昨日といい 今日といい 生き物の独り立ちに出くわした私でした。
手の上に止まってもらい 携帯で写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/18ee8a70928bbf7fea41b66785b7f9d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/251cd712c8d41a47e67374db82b5f52b.jpg)
昨日のツバメが今日も飛んで来て吊線に止まり親鳥から餌(トンボ)をもらっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/cd8218c205541f8b541507c4154bfb23.jpg)
心配なのは羽化したトンボです。
ツバメのお腹に入らないことを願うばかりです 次の世代に引き継いで欲しいものです。
昨日といい 今日といい 生き物の独り立ちに出くわした私でした。