伊賀に来てビールに関するスクーリングを受講するのも何度目になるのだろうか…
今回も授業の最終にはいろんな国のいろんなビールの味を勉強した。
講師の村上 満先生(元サントリー㈱常務)には教材のビールと1人に1缶あてのビールとつまみのクラッカーをいつも提供していただき毎回感謝である。
このビールの講座も奈良学習センターのみの?ユニークな講座だと思うので奈良に所属して良かった。
勉強の成果はどうだったのかは…
少々 疑問であるがいろんなビールがあり味も違う これが判り これが大きな成果かな。
もし来期もあれば是非受講したい。
昨日・今日のスクーリングはビールをいただきそして単位もいただき特に楽しい授業でした。
人類が麦芽とホップと水から創造した飲み物 ビールに乾杯
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- St.Anton
- オーストリアのサン・アントンのHP
- オーストリア チロル州の案内
- 日本でのオーストリア チロル州の案内HP
- gooブログはじめました!
- ぽこ様が日々の生活を書いておられます。