![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/1e124fe7b7e29f1226040584e1de8432.jpg)
先週 金魚が産卵していたが今朝見ると孵化していた。
A助産夫さんに尋ねたらこれは一番最後に孵化したグループ
先に孵化したグループは別のところで育成中とのこと
ペットボトルを切ったベビーベットで沢山の稚魚が泳いでいた。
総勢130匹くらい
それに今朝また第二陣が産卵してA助産夫さんの話しでは数え切れないくらいの卵
4~5日くらいで孵化し稚魚になるとの事で昨年の経験が今年は多いに活かされているようだ。
でも稚魚同士で強いものが弱いものを食べるとも言っていた。
金魚も稚魚のうちから弱肉強食の世界みたい そうなのか金魚も 複雑な気持ち
A助産夫さんに尋ねたらこれは一番最後に孵化したグループ
先に孵化したグループは別のところで育成中とのこと
ペットボトルを切ったベビーベットで沢山の稚魚が泳いでいた。
総勢130匹くらい
それに今朝また第二陣が産卵してA助産夫さんの話しでは数え切れないくらいの卵
4~5日くらいで孵化し稚魚になるとの事で昨年の経験が今年は多いに活かされているようだ。
でも稚魚同士で強いものが弱いものを食べるとも言っていた。
金魚も稚魚のうちから弱肉強食の世界みたい そうなのか金魚も 複雑な気持ち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます