治療院にくる患者さん方で、昨年の11月から寒くなってきて、体が硬くなってきている人が増えています。自分自身で感じている人もいれば、感じていない人もいます。
当然寒ければ体を縮こませるので体は硬くなりますが、それが慢性的に硬くなるんだなぁと気付きました。
これは寒いという感覚がいつもあり、体を固まらせているのでしょうか?それとも服を着込むため、体が締め付けられ固まるのでしょうか?どちらもある気がします。また、その他の原因もあるでしょう!
なんにせよ硬くなっている方増えます。以前に季節によって体が変わると書きましたが、その一つなのでしょうね。
ただ変わらない人もいるので、体がうまく縮こまらないように対応しているのでしょう。
1月の体縮んで固まったなどは、お正月の食べすぎや動かないなどがあるので、寒さのせいではない場合が多いので注意です。(ほとんどの方が自覚しておられますが)