![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/3c760d78d442ee46366eaad5b4b1e1fd.jpg)
鶴橋本通商店街にある「韓国風 とらじ」さん。
以前ここは「アリランポジャンマチャ」という名のお店だったのですが、名前が変ってました。
店内からはカウンターが無くなり、テーブル席のみになってました。
ひとりなので混雑時を避けて入店。
チャジャンミョン(600円)
以前のお店もそうだったのですが、注文を受けてから麺を打つみたいなので、少し時間が掛かります。
それまでに先に出てきたカクトゥギや黒豆の醤油煮、モヤシのピリ辛ナムルを食べて待ってましたが、600円のチャジャンミョンでもちゃんとこれだけのおかずが出てくるのが嬉しいですね。
麺はどちらかというとうどんに似ていてコシがあり、豚肉やタマネギ、ジャガイモなどが入った甘めのソースがよく絡んで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/70078fac146aacd681f3e23eeb68b182.jpg)
以前ここは「アリランポジャンマチャ」という名のお店だったのですが、名前が変ってました。
店内からはカウンターが無くなり、テーブル席のみになってました。
ひとりなので混雑時を避けて入店。
チャジャンミョン(600円)
以前のお店もそうだったのですが、注文を受けてから麺を打つみたいなので、少し時間が掛かります。
それまでに先に出てきたカクトゥギや黒豆の醤油煮、モヤシのピリ辛ナムルを食べて待ってましたが、600円のチャジャンミョンでもちゃんとこれだけのおかずが出てくるのが嬉しいですね。
麺はどちらかというとうどんに似ていてコシがあり、豚肉やタマネギ、ジャガイモなどが入った甘めのソースがよく絡んで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/70078fac146aacd681f3e23eeb68b182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/1f0aae49c02471a85dadc55d7244d447.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます