![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/12/3f48d6223847dd4891c9a5d0c448174a.jpg)
「まいど」さんでスンデ(500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/414164c3c5b6ba7907275fb028c19bb7.jpg)
こちらは10年9月26日分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/ab31d1e1a427575b434008c6ade13474.jpg)
何かの撮影をしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/9b61f9eddbdc5a0e5048158d2946970e.jpg)
10年3月28日。このお店では初めてのトッポッキ(500円)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/dec1c750864b3b8e40fcfe02720b9fd8.jpg)
10年2月28日はおでんを(100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/911f90f9a98014c84d0ed1c221e4aa26.jpg)
薬味しょうゆみたいなものに浸けてから、紙コップに入れて渡してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/4b105f70ed952e4b0460a1230c66057e.jpg)
9年10月11日分
スンデグッパッを食べた事はあるのですが、スンデ単体を食べるのは、実は初めてです。
普通は1,000円かららしいのですが、食べ歩き用にと500円分にしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/f897d7623df35fe679982befaca8311a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/1e7ebf94ea0c665a42f16f3f71e91bcc.jpg)
9年1月11日は韓国ホートッ(200円)
生野コリアタウンじゃないと食べれないと思ってましたが、「まいど」さんでも始まっていましたので、早速買いました。
メニューに書いてある名前の通りに書きましたが、この方が本場の発音に近くなるのでしょうか?
コリアタウンのものより高いですが、その分ボリュームがあります。
黒糖、シナモンの香りに加えてピーナッツが香ばしいです。
熱々で美味しいのですが、蜜が垂れるので注意です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/572150bc216d623249efbf217c3bce8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/9d27851774f8e517068dec4e4d954236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/622a41cc1d8f78851f6f8f7c4441552d.jpg)
8年11月23日はおでん(100円)食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/414164c3c5b6ba7907275fb028c19bb7.jpg)
こちらは10年9月26日分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/ab31d1e1a427575b434008c6ade13474.jpg)
何かの撮影をしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/9b61f9eddbdc5a0e5048158d2946970e.jpg)
10年3月28日。このお店では初めてのトッポッキ(500円)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/dec1c750864b3b8e40fcfe02720b9fd8.jpg)
10年2月28日はおでんを(100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/911f90f9a98014c84d0ed1c221e4aa26.jpg)
薬味しょうゆみたいなものに浸けてから、紙コップに入れて渡してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/4b105f70ed952e4b0460a1230c66057e.jpg)
9年10月11日分
スンデグッパッを食べた事はあるのですが、スンデ単体を食べるのは、実は初めてです。
普通は1,000円かららしいのですが、食べ歩き用にと500円分にしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/f897d7623df35fe679982befaca8311a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/1e7ebf94ea0c665a42f16f3f71e91bcc.jpg)
9年1月11日は韓国ホートッ(200円)
生野コリアタウンじゃないと食べれないと思ってましたが、「まいど」さんでも始まっていましたので、早速買いました。
メニューに書いてある名前の通りに書きましたが、この方が本場の発音に近くなるのでしょうか?
コリアタウンのものより高いですが、その分ボリュームがあります。
黒糖、シナモンの香りに加えてピーナッツが香ばしいです。
熱々で美味しいのですが、蜜が垂れるので注意です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/572150bc216d623249efbf217c3bce8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/9d27851774f8e517068dec4e4d954236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/622a41cc1d8f78851f6f8f7c4441552d.jpg)
8年11月23日はおでん(100円)食べました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます