今年は母が妹のところで年越しをするので、
正月準備をしなければなりません。
今まで任せきりでしたから大変困っていますが、
なるようにしかならないので・・・。
我が家のお正月に欠かせないものをピックアップしますと、
・ゆずり葉(大黒柱に縛っていたような)
・さらし餡(雑煮は食べず、三が日中あんころ餅を食べます)
・塩引鮭(年夜の晩ごはんに、のどが乾くほど大きな切り身を食べます)
もちろん、御福出や祝肴なども用意しますが、
お重に詰めたおせちというのは食しません。
さらし餡作りが一番手間かもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます