芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

フレーバーティー

2007-07-30 23:55:30 | Weblog
様々なフレーバーティーが出回っておりますが、
正直言って・・・おいしいと感じたことはありませんでした。

ですが、この度おいしいフレーバーティーと出会いましたので
お店でも助々にご紹介しようと思います。

味だけでなく、体にやさしいという特徴も。

体を温める作用のあるしょうが(ジンジャー)にハーブや緑茶・紅茶などを
加えたものも。

どうぞ、一度お試しください。

29日午後1時まで営業、30日臨時休業

2007-07-28 21:23:23 | Weblog
29日(日)は午後1時まで営業し、30日(月)は臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

本日、8月のお休みについての問い合わせを数件いただきました。
今のところ、下記の日にお休みさせていただく予定でおります。

8月8日(水)
8月18日(土)
8月22日(水)
8月29日(水)

8月24日(金)は午後から営業

お盆にかけては夜間営業を行う予定です。

詳しくは井筒屋HPのお知らせページをご覧ください。

麩のこと

2007-07-27 21:05:35 | Weblog
岩船麩・・・これも村上の誇る味のひとつです。

麩は大好きなもののひとつ。
なかでも生麩は格別。

25年ほど前に京都の麩嘉さんの麩まんじゅうを
食べたのが、麩にめざめたきっかけでした。

それからしばらくたって、同じく京都の半兵衛麩さんの
麩づくしのお料理を食べたとき、泣きました。
おいし~。

田楽 揚げ物 煮物。みんな麩・ふ・フ。
たまりません。

岩船麩の「本間のりや麩屋」さんでも生麩製造販売してますよ。



村上の誇る銘酒・・・〆張鶴

2007-07-26 20:52:18 | Weblog
観光にこられたお客様の多くが
村上のお土産を購入されますが、
やはり食べ物がダントツみたいです。


早撰堂さんのお菓子
きっかわさんの鮭
益仙さんのお茶
そして・・・〆張鶴。

市内の酒屋さんで購入できます。

オススメは「八十助酒店」「酒道楽 工藤」

ご紹介すると「本当においしかった」と
お礼の電話をいただくことがあります。

越後に銘酒数々あれど、やはり〆張鶴は別格のようです。

癒し庵でいやされて

2007-07-24 22:53:07 | Weblog
「癒し庵」という整体治療院がオープンしました。

高橋さんという方がやっています。


村上市石原3-12 電話0254-52-0611

整体45分コース 2000円
整体60分コース 2500円
足つぼコース  2000円

整体60分コースを体験しました。
60分みっちりやってもらえます。
この値段は安い!と思います。

心身の疲労、腰痛、肩コリ、足のむくみ・・・。

診療時間は9時~20時だそうです。

高橋さんは井筒屋の親戚です。
女性の方も安心してどうぞ!



くりーむぜんざい

2007-07-23 19:42:10 | Weblog
当店の一番人気は「くりーむぜんざい」です。

キャレルさんに紹介されてから、ご注文の半分はコレ!

抹茶アイスクリームに自家製餡と自家製白玉団子を
添えたもの。

真っ白いお皿で提供します。


暑い日ほどご注文いただきます。

どうぞ一度ご賞味ください。

7月23日夜間営業いたします

2007-07-22 21:51:23 | Weblog
「地蔵さま」に伴い、7月23日(月)午後9時頃まで夜間営業いたします。
カフェメニューは下記の通り。

温かい飲物  
 コーヒー チャイ 中国茶各種  400円

冷たい飲物
 アイスコーヒー アイスティー アイスチャイ 400円

食べるもの
 くりーむぜんざい ぜんざい 500円
 マフィン          200円


それと・・・お知らせです。
 
やっとエアコンがつきました。快適にお過ごしいただけると思います。
ただ、庭の景観が少々悪くなりましたので、
今後改善していきます。


 


お地蔵さま

2007-07-21 21:58:11 | Weblog
7月22日(日)はお隣の大町地内で「骨董市」が開かれます。
現在は商店の前のアーケードの下で行われていますが、
始まりは大町の十輪寺の境内でした。

十輪寺は真言宗のお寺で
地蔵菩薩=閻魔大王をお祭りしています。

村上市の各町内では7月23日に子供たちのお祭りとして
「お地蔵さま」があります。

鉦をたたきながら
「なむ じぞう かんかんかん はよ だんご もってこい」
という子供たちの声が、あちこちから聞こえてきます。

井筒屋ha
7月23日(月)夜間営業いたします。

お地蔵さま巡りの途中に、一服なさってください。

ギスという魚

2007-07-20 23:43:14 | Weblog
ギスの干物が大好物。
からっからに乾いたものを
火で炙り
炊きたてのご飯でいただきます!

頭も骨もムシャムシャいきます。

この他、団子汁なども美味。
シソ、しょうが、ねぎなどを刻み入れ、
味噌と酒少々で下味をつけます。

芭蕉定食にも登場するかもしれません。

滋味深いパン

2007-07-19 22:48:07 | Weblog
新潟市にあるベーカりーが最近のお気に入りです。

素朴な味わいのあるパンに自家製コンフィチュール、
ローストの強いコーヒー。

朝だけでなく、いつ食べても「あ~しあわせ~」と
満ち足りた気持ちになります。

長野市にはベーカーストリートという
長野県内の人気ベーカりーのパンを
一同に集めたお店があります。

始めて訪れた時、
感激で胸がいっぱいになりました。

かごいっぱいにパンを買い、
「誰がこんなに食べるの?」と自問自答。

けれど心配無用でした。

すべて胃袋の中へ。
また行きたい・・・ひそかに考えています。