芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

映画「降りてゆく生き方」とは

2008-03-31 22:06:25 | Weblog
格差社会で負け組の烙印を押された男が
地方都市に暮らす人々とのふれあいを通して
人間的に再生してゆく・・・

一人の人間の再生を通し、地域の再生、家族の再生を
笑いあり、涙ありのエンタテイメント映画として描く

だそうです。

ところで、今私はNHK大河ドラマ「翔ぶが如く」の
DVDを見ています。第2巻のラストは
東京に発とうとする大久保一蔵が
西郷吉之助を一緒に行こうと誘うシーン。

「おいがお仕えるお方は斉彬公ただひとり
すべては斉彬公に出会ったことから始まった。」

あれれ、どこかで聞いたような台詞。

風林火山で山本勘助が川中島決戦前夜に
真田幸隆らと交わした言葉。

「われらはあのお方(信玄)に出会ってしまったのだ」

ジ~ンときました。

運命の出会いってあるんですね。
そして私の好みを自覚しました。

「忠義の人」

私も忠節をつくさねばと思ったのでした。

門前の静けさ

2008-03-28 21:36:31 | Weblog
長野市に行ってきました。
ぶらり旅ですので、予定もなく
パーキングに車を停め、
善光寺の門前町をブラブラ散策しました。

復路は戸隠バードラインを通り、
黒姫経由で帰ってきました。

路肩に雪が積もり、
まだまだ寒い戸隠でした。

卒業式

2008-03-24 18:19:56 | Weblog
3月25日は村上養護学校の卒業式があります。

卒業される高等部3年生の皆さんは、
井筒屋にも何回がお越しいただき、
仲良くさせていただいています。

明日はお天気も回復し、
暖かい一日になるとか・・・。

高等部3年生の皆さん
ご卒業おめでとうございます。

また遊びに来てくださいね。

つかれた時は

2008-03-23 17:45:47 | Weblog
人形さま巡り・・・今日もたくさんのお客様が
お越しくださいました。

腰痛もちの私は、一日中立っていると
夕方頃には腰が岩のように張ってきます。

でも、強い味方がいます。

「鍼」

海沼鍼灸院さんに行けば
頭痛、肩凝り、腰痛、
なんでも楽になります。

早速、明日も行きます。

毎回寝てしまうほど、痛みはなく、
そして気持ち良い。

ぜひ一度お試しアレ。

明日は骨董市です

2008-03-22 21:09:01 | Weblog
明日は今年初めての骨董市があります。

そしてSL号もやってきます。

村上大祭のおしゃぎりが出たり、村上は大騒ぎです。

井筒屋も便乗して店先でちょこっとした市をやります。
仲良しのカフェが作る甘いものを販売します。

時間は・・・9時頃からやれれば良いのですが、
準備ができしだいってトコです。

では皆様のお越しをお待ちしています。


ヌーベル箸が届きました。
発売以来ご好評いただき、品薄状態でしたが、
本日入荷いたしました。

お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。