明けましておめでとうございます。
店主のトリヤマジュンコです!
店長のイカラシナミコです!
今年も井筒屋をご愛顧いただきますよう、
お願い申し上げます。
新年は明日二日から営業いたします。
12時開店です。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
明けましておめでとうございます。
店主のトリヤマジュンコです!
店長のイカラシナミコです!
今年も井筒屋をご愛顧いただきますよう、
お願い申し上げます。
新年は明日二日から営業いたします。
12時開店です。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
店主のトリヤマジュンコです!
今年一年、井筒屋をご愛顧いただきありがとうございました。
今年のカフェの営業は12月29日(日)までです。
新年は1月2日(水)から営業します。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
店主のトリヤマジュンコです!
本日12月19日(木)カフェは定休日です。
これから年末までのカフェの営業時間について
お知らせいたします。
12月20日(金) 12時から
12月21日(土) 通常どおり
12月22日(日) 通常通り
12月23日(月) 通常通り
12月24日(火) 通常通り
12月25日(水) 通常通り
12月26日(木) 定休日
12月27日(金) 通常通り
12月28日(土) 通常通り
12月29日(日) 通常通り
12月30日(月) お休み
12月31日(火) お休み
新年は1月2日から営業いたします。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
13日の退院以来、自宅静養に励んでいます。
とはいっても、ちょこちょこお店に出たり、
息子(ヒト科)と娘(ネコ科)の世話をしたりと
ゆっくり横になってられません。
娘と一緒にいる時間が長いので、
その生活ぶりをよ~く観察してみると・・・
「寝てばかり」であります。
いいなあ~毎日静養できて。
今年は母が妹のところで年越しをするので、
正月準備をしなければなりません。
今まで任せきりでしたから大変困っていますが、
なるようにしかならないので・・・。
我が家のお正月に欠かせないものをピックアップしますと、
・ゆずり葉(大黒柱に縛っていたような)
・さらし餡(雑煮は食べず、三が日中あんころ餅を食べます)
・塩引鮭(年夜の晩ごはんに、のどが乾くほど大きな切り身を食べます)
もちろん、御福出や祝肴なども用意しますが、
お重に詰めたおせちというのは食しません。
さらし餡作りが一番手間かもしれません。