芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

明日は佐渡小木へ

2014-03-18 20:03:11 | わたしのこと

明日は小木湊まちなみの輪様よりお招きを受け、

佐渡:小木へ伺います。

前回佐渡へ行ったのは息子が小学生の時だから~

十数年前です。

その時も三月でした。

小木は初めての訪問ですので、

とても楽しみです。

店主不在でもカフェは通常どおり営業しております。

人形さま巡りで疲れたら、ひと休みしてくださいませ。

 


術後3ヶ月

2014-03-17 23:19:30 | わたしのこと
退院後悩まされたのは、腕から指先にかけての痛み。
特に指の第一関節の痛いこと。

包丁も持てないほどでした。

リューマチを疑い受診しましたが異常なし。


ホルモンバランスが崩れたかと受診。そして異常なし。

結局原因がわからぬまま3ヶ月経ち、いつしか痛みもずいぶん和らいできました。


傷口も楓が乗った時にウッとなるくらい。


原因だった貧血も解消され、体力がつきました。


結局、言いたかったことは元気になりました、です。

春の一日カフェ

2014-03-16 22:52:04 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

3月30日(日)は福島市

SEKIYA&珈琲楓舎主の齋藤さんにご来店いただき、

「春の一日カフェ」を開催いたします。

齋藤さんの焙煎して、齋藤さん自ら淹れていただく

珈琲をぜひご賞味ください。

閉店後は齋藤さんから美味しい珈琲の淹れ方を

教えていただく珈琲教室も行います。

どうぞ春の一日を、美味しい珈琲と一緒にお過ごしください。

☆詳細は順次お知らせいたします。